BLOG
告白しよう。

 昨日、日本海を見るために、あんなにちょっとの時間日に当たっただけなのに、僕の体はくたくたになっていた。

 よく考えてみると、ここ数ヶ月の間まともに太陽の下にいたのは、親友のソニックがスタジオに突然遊びに来てくれた時公園に出掛けたのを除いては、ほとんどなかった。

 そう、あなたは、もう気付いたでしょう。

 「私は、もはや、ダース・マサではなーい。

吸血鬼マサキュラ男爵なのだ。」

(夏ですからー。あしからず。)

 そんなマサキュラからのお知らせ。

[その1]

 「半生」や街でマサキュラ男爵を見かけたら注意が必要です。

 血を吸われる恐れがあります。

[その2]

 吉田美和のブランドwmmwの写真撮影が新潟で行われました。

 ということで、ドリブログ独占取材!!!

 モデルは、左から「KEITA」「よしだみ」「SHIGE」カメラマンは、「朝がまた来る」のジャケット写真を撮影してくれた高宮さん。

 まずはツアーのセットの一部を背景にしての撮影。ネタバレギリギリショットなので、マサキュラも細心の注意を払いつつ取材。

 高宮さんもデジカメを使っているので、どんな感じで写っているか、すぐチェックできるので便利。

 プロのカメラマンの中でも、仕事によってはデジカメを使う人が多くなった。もちろんフイルムの良さは何にも代え難いものだが、デジカメの便利さも、なかなかなものだ。

 なんちゃってカメラマンのマサキュラでさえ、

[1]チェックが簡単。[2]修正が簡単。[3]写真のやり取りが簡単。[4]何回でも撮り直しが出来る。などの理由でデジカメを手放せない。

 「ちょっとシチュエーション違いで、もうワンカット撮りましょう!」

 てなわけで、梅雨明け宣言直後の外へ。

 「うわ!太陽の光がーーー!」

 告白しよう。実は、この時既に、ダース・マサから吸血鬼マサキュラ男爵への変化は始まっていたのだ。

 しかし、このチャンスを逃しては、全世界のドリブログファンに顔向けが出来ない。

 決死の覚悟で取材を続ける。

 その時、

 「うああああああああーーーー。」

 このショットを最後に、マサキュラ男爵は、洞窟のような楽屋に逃げ込んで行ったとさ。

め で た し 、 め で た し 。

★ ★ ★

 ドリブログ・シンボルマークのアイデアなんだけど、なんか、本気になりそう。

  「ふふふ。

     この僕を本気にさせるなんて、

ベイベーも罪なやつだぜ。」