BLOG
不思議グルーヴ

 東京大停電で始まった一日。

 スタジオに入ってから仕事が終わるまでのおよそ12時間に、外に出たのはこの写真を撮った2分弱だけ。

 「明け方夕方型」(詳しくは yorimo 内ドリブログJune 3, 2006参照。)の僕にとっては、とても貴重な「空」の写真になった。

 「停電」のせいか、なんとなく不思議なグルーヴ感が流れる一日になった。

 先日の「雷停電」の時もそうだったけど、「停電」という事件が僕にしか分からない「不思議グルーヴ」のスイッチを入れたに違いない。

★ ★ ★

 説明するのがカナリ難しいのだが・・・。

 「不思議グルーヴ」のスイッチが入った状態とは、ひょんな切っ掛けで、現実の(と思われる、)僕の一日と平行して、どこか別の世界でもう一人の僕がまったく違ったその一日を過ごしている様な感覚を持つ時のことである。感覚とあえて表現してみたが、実は確
信と言って良いくらいだ。

 二つの時空で別々に存在する僕は、次の日にどちらか一方の世界に戻ることもあれば、一週間ぐらい「不思議グルーヴ」のスイッチが入りっぱなしのケースもある。そんな時は、どっちの自分が現実の自分か、目覚める度に混乱する。

 もう一つの時空で暮らす僕は、名前も性格も、一人称として認識している自分も、お袋も、全く同じ。ただ、住んでいる所も違えば、職業も違う。驚くことに、その世界では僕の親父は健在である。

さらに、ここでは口が裂けても言えない驚愕の過去をもっている。

 こうしてブログを書いてる今も「不思議グルーヴ」のスイッチは切れていない。

 これから眠りについた後、どちらの世界が本線になるかは目覚めるまで分からない。

★ ★ ★

 「ドリカムの男の人」をやっているこっちの世界の「僕」のうちに、その証拠写真をUP。

 THE LOVE ROCKSツアー WOWOWでの大放映に向けて、

ドリブログでおなじみ、

「 三 匹 の 侍 」

あんたが大将!!!

「 よ し だ み 」

D15に引き続き、ライヴ映像の天才魔術師

「山本 しんさん 監督」

6時間に渡る「大ミーティング」!で、親指はグッ!

その後、「三匹の侍」は、さらに6時間作業が続いたのは言うまでもない。

「かたじけない!!」