BLOG
長 良 川 べ イ べ ー ズ !!!

 「おっはよー、岐阜のみなさーん!」

 今日も全開バリバリ、いい天気。(一日限定晴れ男、依然ケイゾク中。)濃尾平野を一望する部屋からご挨拶。

 一面に広がる平野がまるで海のよう。

 しかも、日本三名瀑の一つ「養老の滝」のマイナスイオンで「ボロボロの心」も「つるつるだけどクタクタの体」もリフレッシュ。

 約1時間でコンサート会場に到着。

 いつ訪れても、岐阜城はすんごい場所に建てたもんだと、おどろき、もものき、20世紀。

★ ★ ★

 なんとドリカム初の「長良川国際会議場」での公演。

 客席がまたスグレモノ。どんな形態のイベントにも対応出来るよう様々なシートアレンジが可能と言う。こりゃあ便利だと、これまた、おどろき、もものき、さんしょのき。

 で、「長良川べイべーズ」は、どんなんかなー?というと、

「こりゃーおどろき!

       めっちゃもものき!

       みんなかんぺき!

マサさんかんげき!」


(ドリブログ掲載予告済み。両サイドのお客さんフォロー済み。)

 あまりにも、ノリノリグルーヴがずんずんステージに押し寄せてくるので、つい、尋ねてみたくなった。

 「おきゃくさーん、ドリカム初めてなんて、うそでしょー?」

 大歓声をいただきながらステージを去ろうとしたその時、ドリブロガーなら間違いなくブッ飛ぶステージ用備品が、舞台の袖に掛かっているのを発見!

 「OK!で、しかも、親指はグッ!!!」

 だから「長良川国際会議場」は、ス バ ラ シ イ 。