BLOG
金 沢 ベ イ ベ ー ズ !!!

 傷ついた僕の心は、「小さい秋見つけた」兼六園の写真でたちまち癒される。

 題して、「兼六園 DE ヒーリング」

 それは何故かと申しますと・・・

「あっちゃー! 僕のMCが、ことごとく滑りまくりー!」

 っと、いうわけで、「オレもドリカム キャンペーン」が、ここ金沢ではまだまだ充分ではなかったことが判明。根性入れ直してリベンジするぞー。必ず、次回は、大爆笑の嵐にしてみせましょうぞ!

 「ほほほほ、何をおっしゃっているんですか?ただマサトさんのお話が、エンターテイメント・ハイレベルの金沢ベイベーズには、面白くなかっただけじゃないんですかー。」

 いくらそれが真実とはいえ、僕の耳がA嬢の言葉を受け付けない事もある。あしからず。

★ ★ ★

 いよいよ、ラスト3。

 アッという間と言うか、半年は長かったと言うか、なんか不思議。

 ただ、この気持ちだけは確実。

「なんか、すんごく寂しいなー、僕。」

 そんな「寂しさ」をぶっとばしたのが、この皆さん。

 7年ぶりなのに、この「完璧印」アゲアゲ・グルーヴ。

 「金沢ベイベーズ」の皆さんです!

(ドリブログ掲載、お願い済み。載りたくない人は後ろを向いている

ハズ、ですよね。)

 一階席も、二階席も、三階席も、区別は無い。

まさに、「シームレス DE ノリノリ」

★業務連絡★

 9月13日、「半生試聴隊」、雨天決行。意地でもドリカムの音楽を伝えます。

 時間、場所は「ココ」でチェック。平日なので、あまり人が集まらないという事前情報もあり。(とほほほほー。)

 「半生」も、いよいよ後二回。「半生試聴隊」、沖縄の最終回をもって、永遠に解散(のつもり)。だから、話だけでも聞きに来てね!!!

 必死のパッチの「半生」中村隊長より。

(「必死こいてて、みっともなーい。」という批判もあり。うるせーーー!!!必死こくのがオレの得意技なんだよーーー!!!)