BLOG
24日、「代官山UNIT」でお会いしましょう!

 これはこれはこれはこれは、皆さん!

 四度目ましてで、お目にかかります。

 私も日本に帰ってまいりましたー!

 もうご存知のはず。

 DCTgardenの本当の主、ドリカム・ワンダーランドの王子、

 「プリンス・マサトゥー(083009281022)」でございます!

 私の専用船「プリンス・マサ 2世号」が、ここのところの悪天候で大幅にスケジュールが押してしまったのですが、昨日の秋晴れと共に、無事、晴海埠頭に到着した次第です。

 私の二人の伴の者「ジャンセン」と「クリスチャン」も初めて訪れる晩秋の日本の美しさに感激しております。ことあるごとに、「オンセーン!オンセーン!」「ロテーンブロー!ロテーンブロー!」と言って、私を困らせております。

 迎賓館でテレビを見ておりましたら、池田町のワイン作りも始まったそうな。今年はぶどうのできも大変良く、飲み易いワインになったと言う事です。

 それにしても、ニューヨークにも安くておいしいワインが沢山ありまして、ワイン好きの私は(とは言え、全然詳しくないのですが、)ガーデンの視察の合間に、思う存分(とは言え、王国のお財布が許す範囲内ですが、)楽しんで参りました。

 マンハッタンにはあちらこちらにワイン屋さんがありまして、店内を散策するだけでもとっても楽しいのでございます。

 最近では日本酒や焼酎が、日本食ブームに伴い、とてもポピュラーになりまして、品揃えも驚くほど豊かになりました。(とは言え、お酒は二十歳を過ぎてから、飲み過ぎにも注意、なのですが。)

 さてさて、私「プリンス・マサトゥー」が言い出しっぺの、「DCTgarden”THE LIVE!!!”」でありますが、いよいよ24日に「Vol.3」が迫って参りました。

 今回もステッキーなアーティスト達が大集合。自信を持ってお送りいたします。

 ついに、元SALの「有輝」が、ソロアーティストとして初参戦。大変楽しみであります。

 「NAOMI YOSHIMURA」からも書簡が届いておりまして「うちわ」とだけ書いてありました。私には何の事かさっぱり分かりませぬが。

 「いきてんだー!」の大合唱でおなじみ「NAPORITANN MOUTH RED」や、今、音楽業界が大注目のバンド「JPC band」「underslowjams」、前回大好評の「neonbrown」も再登場。未来のスーパースターを、今のうちに、おチェッキラウトしていただく絶好のおチャンスと存じます。

 我らが「Marcellus D. Nealy」も、「THE LIVE!!!」を盛り上げてくれること、間違いなし。

 それでは、24日、「代官山UNIT」でお会いしましょう!

 追伸。ドリカムの「なか」が、ニューヨークで新しいコートをゲットしたからという訳ではないのですが、私も、ニュー・ハットをショッピングいたしました。