BLOG
メリークリスマス!

 昨日のドリブログで、最後にこう書いた。

★業務連絡★

明日は「KEITA MARUYAMA」で、例の衣装の打ち合わせ。

「まっ、まにあうのー?!」

 そしたら、今日、打ち合わせの最後に、KEITAさんがこう言った。

「まにあうのー?」

 ねっ。ドリブログで書いたことが本当になったでしょ。

 それともデジャブ?MATRIXにエージェント・スミスが侵入したの?

 それではご紹介しましょう。

 今年もまた、ミッション・インポッシブルなお仕事を引き受けてくれた、チーム「KEITA MARUYAMA」の皆さん。

 右から2番目が、KEITAさん。(カックイー!)

 インクルーディング スタイリストの「けもちゃん」(中央)。

 「けもちゃん」の目は、開いてても閉じててもとってもキュートなので、今回は数多く撮った写真から、敢えてこのバージョンをセレクト。

 残念ながらチーム全員をゲットすることはできなかったが、この皆さんが31日の紅白の本番の、いや出番のマジでちょー直前ギリギリまで、(ここでもまた)不眠不休で、衣装を仕上げてくれるのだ。

 何度も言うが、普通では絶対不可能な日程なのだ。(紅白から曲目が発表されたのが、つい先日だったもんで。はい。)

 しかも年末でしょー。

 通常の行程では全然間に合わないので、一から十まで、ぜーんぶ手仕事。しかも、ドリカム二人分。

 ましてや、KEITAさんのデザインする衣装は、ゴージャスかつディテールにとことんこだわる作品。(DCTgarden IKEDAやWINTER FANTASIAで、一度でも過去の衣装を見たことがある人なら、僕の言ってる事、もっと良く分かるよねー。)

 即ち、膨大な作業と、トップクラスの匠の技が要求される。

「もー ほんと たいへんなーんすから。」

 ってなわけで、かなりステッキーな衣装になること、間違いなし。

 紅白で衣装を見れるのは数分しかないから、ドリブロガーはテレビの画面をクリーンクリーンしておくこと。

「ほんま、最高のステージ、見せまっせー!」

 固く心に誓いながら、KEITAさんとパチリ DE 親指はグッ!

★業務連絡★

「1224はクリスマス・イヴだから仕事入れないでねっ!ねっ!ねっ!」

と、きつーくA嬢に言っておいたのに、送られてきたスケジュールには、

「終日プリプロ。ほほほほほ。」

と書いてあった。

 ぼ、僕、このマネージャーとやってく自信がありません。

「どーゆーこと?どーゆーこと?どぉーーゆぅーーことぉーー!!!」