BLOG
「きみにしか聞こえない」

 新聞で発表があった「きみにしか聞こえない」は、今まさに制作中の、

「笑い泣き完全保証」

の新曲ではないので、あしからず。

 「きみにしか聞こえない」は、

「59しまくった後、涙を拭いて歩き出せる完全保証」

の新曲なので、お間違えのないように。 

 でもね、「せつないかなメーター」に関しては、2曲ともレッドゾーンまで振り切っているので、相当の覚悟が必要。

 「ええ〜、じゃあ何時つくったの?」なんて、またつい声に出して言ってしまった悪い子ちゃんは、 yorimo 時代からのドリブロクをぜ〜んぶ読み返して見る事。

 特に今回の様に、映画のプロデューサーが音楽をとても大事にしてくれる方の場合は、長い時間を掛けて制作が行われるので、僕も細心の注意を払わなければならない。

 音楽監修の大役を引き受けた僕が、映画音楽作家として指名させてもらったのは、あの、大谷幸
氏。

 作品全体に「きみにしか聞こえない」のメロディーが隠されている。

 大谷氏ならではの美しい曲達と、それらを彩るオーケストレーションはあなたの目から涙をこぼす手助けになる事、間違いなし。

★ ★ ★

 さて、現在進行形のレコーディングに話を戻そう。

 ついに、2曲目のベーシック・レコーディングに突入。基本的なトラック制作は終了しているので、再度ディテールの確認と追加録音が主な内容。

 ここまで話したところで、「おやおや〜」。ドリブロガー、及び、昨年大好評だったドリカムのツアー「THE LOVE ROCKS」参加者の大きなどよめきが、僕の耳に聞こえる。

 しかし、ああ、つらいなぁ。まさに、まささんのブログの宿命。

 恒例の「大人の事情」で、お話し出来るのはここまでが限界ギリギリ。

 時期が来たら、(いつものように)必ずフライング気味で、ドリブログでこっそり教えて、ア・ゲ・ル。

 それまでは、じっと我慢の「しとしとぴっちゃん。」

(それにしても、ドリブログ、だんだん暗号文みたいになって来ちゃったなぁ。)

「画像の無いドリブログ」「テンパっている中村正人」