BLOG
関係者ヒヤヒヤの「激ヤバ画像」をUP

 ちょっとー!自分が忙しくてテッキリしてたけど、1月24日開催の、DCTgarden “THE LIVE!!!”まで、後僅かじゃない。(そういえば、プリンス・マサトゥー、2007年になってから、姿を現さないよね。)

 また、ステッキーなアーティストが目白押しらしいから、「ココ」をチェッキラアウトして、おくんなましましミズスマシ。

 今日もまた性懲りも無く、関係者ヒヤヒヤの「激ヤバ画像」をUP。

 ここで、問題です。いったい何の写真でしょう。

 驚愕の答えは、15秒後。

★ ★ ★

 いやー、自分にとっての常識(いろんな物事を判断する基準っていう意味。)が、他の人とはかなりズレていると気が付かされた時のショックって、いつものとは違った種類のショックだと思うんだ。

 その時点の衝撃にとどまらないと言うか、ずっと過去まで遡った連続した時間の衝撃とでも言おうか。

 自分は正しいと思って発した言葉や様々な行動の記憶が、一瞬のうちに愚かな自分の記憶に変わってしまうショックだ。

 「裸の王様系ショック」、或は「浦島太郎系ショック」とも言えるだろう。

 そのショックは、たちまち「恥ずかしさ」と「後悔」の入り交じった感情に変わり、夏の積乱雲よろしく、あっという間に大きくなって僕の心を覆い尽くす。

 斯くして「ナカムラマサト型モビルスーツ」は走行不能に陥った。

 ここまではなんとか理解出来た。ご報告まで。

★ ★ ★

 それでは答えです。非常に驚いてよ。

 「新曲2曲分の録音オーディオ・データが入った、ファイヤー・ワイヤー・ドライブと、バックアップのDVD-Rです。」

 音楽業界的に表現すると、「マルチ・マスター」。(テープレコーダー時代は、でっかいテープだったけど。)

 めったに見れない、ちょー貴重品。僕の、命。僕の、全て。激しくプライスレス。ドリカム二人の59涙と冷や汗のたまもの。

 つうことは、録音終了っつうこと。吉田さん、ほんとにほんとに、おっつでーす!

「ひょえ〜!ま、また、タイトル書いてあるやんけ。」

 今日は驚いたまま DE ばいなら。