BLOG
〜 ニューヨークの中心でお願いを叫ぶ 〜

「♪ベンチョロリンチャン ピロピロリ〜ン♪」

 あっ、メールだ!ミックスで忙しいのに、ったくー、誰なんだ?しかも、あっちゃー、日本は夜中じゃない。どりどりー。

       From プリンス・マサトゥー

       Sub  ひかえおろー!

       『そっちはどんなかんじ?キミのこ

       とだから仕事だけはちゃんとやって

       るだろう。こっちは “THE LIVE!!!”

       当日だよ。キミがいないとやり易い

       よ。ヘンテコなダンスも見ないで済

       むしね。これを切っ掛けにDCTgard

       enを私に返してくれたまえ。キミが

       いちいち口出しするからスタッフも

       困っているよ。クイーン・ミワダラ

       もキミの口車にのって任せてしまっ

       た事を後悔なされているご様子だ。

       今ならNYにいるという口実も使える

       し。キミにとってちょうどいい潮時

 ーーーーーーーーー字数制限を超えました。ーーーーーーーーーー

 はいはい。一件消去。仕事仕事。

★ ★ ★

 ランチ休憩のとき、スタジオを抜け出して、タイムズスクエアーにあるでっかいCDショップに買い物に行った。(とってもウキウキ。)

 僕の元アパの隣にはタワーレコードがあって、毎日1時間ぐらいはそこで過ごしていた。(どのCDが何処にあるか、ぜーんぶ知ってたもんね。)

 たっくさんのCDと、店内に流れる最新ヒットや発売キャンペーン中のアルバムの音に囲まれているのは、僕の最もお気に入りの時間だった。

 そのタワーレコードも今では空き店舗になっていて、前を通る度にメチャメチャ寂しくなる。

 「みんなー!お願いだからCD買ってくれー!!!」
〜 ニューヨークの中心でお願いを叫ぶ 〜 より。

 で、ニューヨークの中心みたいな存在のタイムズスクエアーの写真を、横断歩道の中心から激写してUP。(ちなみに現在、マイナス3℃。)

 まずは、北に向かって「パッシャッ!」。

 つぎは、南に向かって「パッシャッ!」。

 もちろん、写ってる道路はブロードウエー。(なんと始まりから終わりまで、一方通行道路。だからブロードウエーを通って、マンハッタンの南から北に行くことは不可能。)

 ねっ。北も南も、なんか似てる風景でしょ。知らなかったでしょ。

 こんどテレビで映った時は、北向きか南向きか、気を付けて見てみると面白いかも。

 っつうことで、日本では入手しにくいCD(サントラ/ミュージカル関係。)やDVD(アメリカのテレビドラマ関係。)をどっさり買い込んでスタジオに戻る。

「ボカー、CDショップの袋を持ってる時が、一番、幸せダナー。」
(加山雄三さんの若大将シリーズの雰囲気でお願いします。)

 はいはい、仕事仕事。