BLOG
「え〜、またなんか同じ様な写真じゃない〜?」

 「ほほほほ、何言ってるんですか〜、いいじゃないですか〜。はい、そこにさっさと立ってくださ〜い。スマイル!スマイル!」

 パシャ!

(撮影 By ドリカム・チーフ・マネージャー A嬢。)

 こうしてUPして改めて見てみると、ドリブログ0226と代わり映えしない写真に、本家ドリブロガーとしての僕のプライドが失われつつあることがわかる。

 「写真こそドリブログの命。」なんて言っていた僕は何処行っちゃったんだ。

 で、今気がついたんだけど、このポーズ、よくアメリカの映画なんかにでてくる、逮捕されちゃった犯人が番号の札を持って写真を撮られるのに似てないっすか?

 それにしても、僕のアーティストとしてのクリエイティヴィティーを頭ごなしに否定するチーフ・マネージャーって、どうなんだろう。

 「なにをおっしゃってんですかぁ〜。わたくしがそんなことするわけがないじゃないですか〜。でも、写真がなくてお困りになるのは、まさとさんですからぁ。そこのところも大切だということをお忘れにならないように。ほほほほほ。」

 気のせいか、テレビ関係の仕事になると、A嬢の勢いが四割ぐらい増す。

★ ★ ★

 ってなわけで、歌は天王洲のスタジオ、終了後直ちに移動して、トークは赤坂のスタジオという荒技で、「うたばん」の収録がコンプリート。

 たかさんとは「THE LOVE ROCKS」ツアー以来、中居さんとは「紅白」以来。

 お二人ともめっちゃ忙しいのに、毎週毎週何組ものアーティストと、毎回毎回新鮮でゴキゲンなトークを、限られた時間内で確実に実現する腕前には心から感心させられる。

 「なかなか、出来るこっちゃないなぁ〜。」

 しみじみとした僕であった。

★業務連絡★

たかさん、「ちのぱぁ〜ん」初め「うたばん」スタッフの皆さん。あんなに珍しい「ナニ」、ほんとごちそうさまでした。あとシンベ間違っちゃって録り直しになっちゃってすいませんでした。