BLOG
DWL2007のリハーサルで、

 6時間ベース弾きっぱなしの手と、8時間僕の頭に巻きついて大量の汗(冷や汗、脂汗も含む)を吸った後自然乾燥してしまった手ぬぐいと、スタジオにはいつもお供のwmmwのバッグ。

 
「え〜、そんなの見たくな〜い。」
なんて言っちゃ、ダメダメ。

 僕が頑張った証(あかし)系写真なんだから。

 吉田さんは、リハ終了後、チームKEITA MARUYAMA(もちろんケイタ先生も)とケモちゃん(スタイリスト)と、DWL2007の衣装のフィッティング。

 フィッティングっていうのは、実際の衣装で試す訳じゃなくて、仮の布で仮に作った衣装を着てみて、動きとかもろもろ支障がないか、さらに改良の余地はあるかなどなど、3Dにしてみないと分からないことが沢山あるので、それをチェックするのが目的。

 仮の衣装とはいえ、サイズを調節するためにハサミでドンドコ切ったり、逆にアンピンでドンドコ足したりしてるのをみると、なんだかドキドキしてしまう。

 デザイン画の時点で、すでにとってもステッキーだったから、立体化した作品を見るのはとっても興奮する。

 ちなみに僕のフィッティングは明日の朝。今晩中にお腹を引っ込めておかないとケイタ先生に怒られること間違いなし。

 ひょっとして、僕の冗談通り(0426)、ソックス一丁だったらどうしよう(もしそうなら、やっぱり色は白がいいなぁ)。いくら立体化したとはいえ、あまり興奮はしない(よねっ!)。

 ちょっとナーバスになってきちゃったよ。

 吉田さんは、音リハ、ダンスリハの二つのスタジオを行ったり来たりの大忙しだったので、お昼にドリンクを飲んだっきり夜10時頃まで今日一回も食事をしてなかったのだ。

 「あっちゃー、明日から気をつけようね。」

 ってなわけで、ドリカム(とくに女の方)は、やっぱり大忙しです。

★業務連絡★

ヨヨヨが、「ドリタン0701」でステッキーなLIVEレポ書いてくれてるから、チェッキラーウト!

で、僕、まだAUBEのCM見てないんですけど、あなたは見れたの?