BLOG
Tour関係者以外「閲覧厳禁」

 “訂正”やら“修正”やら“書き込み”やら“手あか”やら“セロテープ”やら“吉田さんに却下されたアレンジ”やら“ついこぼれてしまった涙”やらで、僕本人でさえ解読不能になってきた、コンサート台本と譜面。

 この内容をぜーんぶ後一週間で頭に入れるのかと思うと、脳に外付けハードディスクが欲しくなる。

 今日、ドリカム二人は、バラバラでリハーサル。

 吉田さんはAKSの二人と、関東某所に仮組したセットでステージングと演出の本格的なシュミレーションをスタート。

 僕はリハスタで音楽監督の佐藤さんと、全曲の問題点を修正確認しながら音詰め作業。

 吉田さんがいないリハーサルはなんとなくバンドの元気がない様に感じるが、逆に僕はのびのびしちゃって(鬼の居ぬ間にってやつです)、誰にもウケない駄洒落を6時間に渡りマシンガンのごとく連発連射(高橋名人もビックリ)。

 心優しい佐藤さんも、さすがにウンザリした表情だったほどの極悪さ。

 メンバーの“ひんしゅく”と“失笑”と“中爆笑”と“呆れたリアクション”が入り乱れる中、平穏無事にリハ終了。

 サッカーを見ながら速攻チャーハン&餃子パーティーの後、コンピューター・プログラミングのモガミっちと時間切れまで残業。

 モガミっち、DWL2007でも大活躍。

 コンピューターの魔術師であるだけでなく、キーボードもギターも歌もやっちまいます。(なんてたって彼は某有名バンドの専属仮歌シンガーという業界でも珍しい経歴をもっている)

 明日は日曜日でお休みなのを利用して、吉田さんとAKSに合流して、セットリハーサル。

 「どんだけー!」(これ、流行ってるの?)

 とりあえず、ハヴ ア ナイス ウィークエンド。

★業務連絡★

「ドリ保」から嬉しい情報。

iTunes store トップミュージックビデオ(7月21日13時30分現在)で「きみにしか聞こえない」なんと、ワン・ツー・フィニッシュ!

完全取りおろし「ANOTHER DAY version」ハッキリ言って、59完全保証。泣けます。是非見てください。

映画「未来予想図〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜」の公式サイト、劇的に内容充実。こちらも4649!

もちろん「ドリタン」も0720更新有り。