BLOG
炎の写真家

 「天王山(1003)シングル」用のアー写撮影したって報告済みなんだけど、今回写真を撮って頂いたのは、1995リリース「DELICIOUS」のジャケ写以来のなが〜いおつきあい、炎の写真家、M.HASUIさん。

 衣装の色が分からないように(だって楽しみは取っておきたいでしょ)白黒でUP(撮影 by 自分のデジカメのモニターに保護シートを貼ってないドシロートちゃんのA嬢)

 HASUIさんのアイデアで、トランポリンの上に立っての撮影もあり。

 バランスを取ろうとすると逆に肩の力が抜けて、普通の撮影方法では得られない自然な表情が出て、ナイスショット連発。だからM.HASUIさんは天才。

 吉田さんはその意図を知ってか知らないでか、トランポリンでぴょんぴょん跳ね過ぎ。その動きにあわせて見事にカメラを上下させるM.HASUIさん。そんな二人を見ていた僕が酔ってしまうという情けなさ。

 だからM. HASUIさんとのセッションはいっつもエキサイティング。

 実際「DELICIOUS」の時の水中撮影だって、真冬のニース(誰だ!冬のニースがカリブのように暖かいと勘違いしてたヤツは!)の激冷えプールで(家庭用ガス湯沸かし器につないだ細いホースからお湯ちょろちょろのみ)何時間も撮影してたもんだから(何故か僕はいっつも最初に潜ってプール底ポジション担当)、みんな低体温症ギリギリまでいってしまった命がけの撮影だった。

 もちろん、M. HASUIさんのせいではないから、あしからず。

 そんなM. HASUIさんは実はDWL男。DWL関連の写真集やパンフレットなど数々の名作を残してくれている。

 チャンスがあったら、(はいはい、本棚ひっくり返して〜!)見てみてみてね。

 最後に、やっと言える今日の合い言葉   「トマーテ!」

★業務連絡★ その1

(「かぼす」のメンバー、ムトゥOnly)

ギター練習しておいて下さい。僕は練習済みです。本番は1830開始。他の出演者に迷惑かけないよう時間厳守で。会場は、ell.FITS ALL。シクヨロ。

★業務連絡★ その2

(DWL2007名古屋ワンダーベイビーズOnly)

「何度でもLOVE LOVE LOVE」練習しておいて下さい。0901と0902、一緒にパフォーマンス出来る事、楽しみにしています。会場はナゴヤドーム。挨拶は何時でも「おはようございます」。シクヨロ。