BLOG
名古屋初日の興奮も覚めやらぬ中

 目が覚めると、同時につけたテレビからHondaオデッセイの「未来予想図II 〜ENGLISH VERSION〜」が流れて来た。

 「こりゃ〜朝から縁起がいいぜっ!」とウキウキでナゴヤドーム入り。

 そしたらイベンターのサンデーフォークさんからこんなステッキーな「大入手ぬぐい」頂いて、さらにやる気倍増。

 ワンダーランダー全員の名前が入った「大入手ぬぐい」。手ぬぐいコレクターの僕にとってはたまらん一枚。嬉しかったっす。

 おかげさまでナゴヤドームもSOLD OUT頂きまして、これも来て下さったあなたのおかげと、感謝の気持ちが溢れまくっています。

 名古屋ワンダーベイビーズ・チーム最終日がバッキングヴォーカルを担当した「何度でもLOVE LOVE LOVE」もチーム初日に負けず劣らず完璧印。

 リード・ヴォーカル兼座長の吉田さんからも「花丸エストそれ以上!」つまり「モアザン花丸エスト」頂きました。

 もちろん今までのワンダーベイビーズも甲乙つけがたい「モアザン花丸エスト」。僕の表現が足りなかったようです。さすが座長は表現力がガウチ。作詩担当の威力を思い知った次第です。

 DWL2007も残す所あと4公演。武者がブルブル DE 毎回が天王山。

 「ガッツリ行かせて頂きます。」

★業務連絡★

(「かぼす」のムトゥOnly)

DCTgarden”THE LIVE!!!” in OSAKAにも出演の依頼が来ました。とはいえやっぱり前座ですが。僕的には東京以外で「かぼす」として出演できる最後のチャンスなのでやりたいのですが。0907の1830@OSAKA MUSEです。時間厳守。チケットとギターだけは忘れないでね。