BLOG
世界各国から来てくれたエヴリバディー。

 「ホワッツ ロング ウイズ ミー!

  ワタシ ジェンジェン エイゴ シャベレナク ナッチマイナー!」

 (映画「キル・ビル」のルーシー・リューさん風でお願いします)

 そういえば、杉並児童合唱団のみなさんと共演したのと同じ日に、ベリーインターナショナルなみなさんとのレコーディングがあった。(僕の格好を見て、毎日同じ服を着てると思わないでね)

 その時の僕の英語は、ルーシー・リューさんの日本語よりはるかにおかしかったに違いない(といってもルーシーさんが悪いわけでは全くありません、あしからず)

 まぁ僕は、もともとかなりおかしな「英語使い」なので、いまさらぁ〜って気もするが、それにしても、レコーディングの段取りや楽曲のコンセプトを説明する時の英語は酷かったなぁ。密かに、顔、赤くなっちゃったからなぁ。

 今回、マーセラスがトゥギャザーしてくれたメンバーは、世界各国から来てくれたエヴリバディー。

 英語はもちろんのこと、ロシア語、フランス語、スペイン語、韓国語などなどが入り乱れてるもんだから、僕の頭も入り乱れちゃったわけ。

 でも、すんごく楽しくてファンキーなパフォーマンスが収録できたので大満足なのでした。

 マーセラスのリーダーシップに、フラワーサークルエスト!

 ちなみに、杉並児童合唱団のみなさんが参加した曲とは別曲なので、これまた「しとぴっちゃん」でお願いします。

 「プリーズ ビー ペイシャント シチマイナー!」

★業務連絡★

WOWOWのドリ番を制作中の山本監督。 その後お便りがないのは、僕のせいですか? 僕があまりにも細かく突っ込みを入れたから怒ってるんですか? 実は気の弱い僕は、ちょっとビビってます。