BLOG
グリフィス天文台からのLAは

 まさに、筆舌に尽くしがたいパート2。

 だから、写真でご紹介。

 足を伸ばすのがすっかり気に入った僕は、こんどは、4年もかけて改装&拡張工事をしたという、グリフィス天文台に行ってみた。

 ここは、「70年近い歴史があるプラネタリウムの老舗(JPS日本プラネタリウム協会ホームページより)」みたいな天文台だ。

 時間があまりなかったのでプラネタリウムを楽しむ事はできなかったが、夕焼けの中に徐々に浮かび上がって来るロスアンゼルスの街の明かりが見れただけで、大満足。

 こんどは、きっと、彼女を連れてこようと心に誓う(のは、自由だよねぇ)僕だった。

 日本では、沢山のみなさんが成人式を迎えたというニュース。

 人生一回きり。30才までは思う存分、好きなように、でも全力で、ヤッチマッテ下さい(もちろん、この生き方は30才以降でも続行可)。

 10年間積み上げたことが、必ず何かに繋がって来ます。今は無駄と思えても、目標が見えないままでも、やりたくないことでも、必死のパッチで行けば、必ずいつか実を結びます。

 ドント ウォーリー! ビー 必死のパッチ!

 さて、2回目の成人式以降、ますます必死のパッチ状態が激しくなっている僕は、「そろそろ実を結ばせないと、ちょっとマズイなぁ」なんて軽く焦ってみたりもする。