BLOG
一ヶ月で、3、2、2。

 なんのことかみんなが考えてる間に、僕の一押し、最新「空の写真」をUP。

 なんだか合成写真みたいだけど、これ、全く、撮ったまんまそのまんま。

 上にも下にも雲の波が押し寄せて、それらをまた一筋の雲が境界線を引いてるみたいでしょ。

 先月、こっそりドリボード見てたら、みんな空の写真の腕前ぐんぐん上げてるから、僕も負けずにぎゃんばってみた。

 つまり、ニューヨーク行ってきました。

 ほんとだったら、みんなに、「えーっ?知らないうちに〜!」とかリアクションしてもらえたんだけど、「A嬢の物語」のおかげで台無し。

 「プルクア、ケスクセ、セ・ショボ〜ン!」

 で、「3、2、2。」の意味は・・・。

 先月修行の旅をしているとおもわれた間に、3曲が完成、2曲が制作開始、2曲がボツになった。

 たった一ヶ月の間に、7曲ものプロダクションが行われているのだった。

 「えーっ?知らないうちに〜!」

 う〜ん、やっぱりみんなのリアクション、薄いなぁ。

 でも、ハードですよ。現在も、スティル。

 スケジュール通りに、一曲完成したり、一曲デモテープできたり、一曲書き上がったりするたんびに、「これ、奇跡だよね〜」って、吉田さんと深いため息。

 もちろん、事実上ボツ(もう一曲のほうは吉田さんの曲だから、ボツではなく延期ってこと)になったのは僕の曲だから、さらに深いため息がでちゃったのは想像できるでしょう。

 そんなわけで、再開早々から、なんだか「A嬢の物語」をなぞってるみたいで、せっかく復帰したのに、いまいちドリブログが盛り上がらない気がする、二番煎じのドリカムの中村でした。

★業務連絡★

とはいえ、ドリブログの変化に気づいた?特に新機能は「ドリ保」の自信作。「ますますのご利用を!」と、「ドリ保」からの熱いメッセ。これを機会に、あなたも、いろんな人に<ドリボを紹介してねんのねん。