BLOG
上原ひろみちゃんの本。

「よしだみ」が帯の推薦文書いてます。




先日、ひろみちゃんからメールをもらい、電話でお話ししました。

日本にいること自体がめずらしいひとなので、なんだか声がリラックスしているように聞こえました。

このドリブログを書いてる時は、また世界のどこかで演奏してるかもしれません。

ひろみちゃんについては、何回も熱く語っちゃってますので、例えばドリブログ20061213を読み返してみて下さい。

で、この本読むと、僕の言ってることがますます分かってもらえると思うのです。


「よしだみ」と同じようなことを僕も感じているのですが、彼女の生き方、あるいは存在自体が、ひとびとをインスパイヤーするのです。

僕もそんなひとびとのひとり。

ひろみちゃんとお話ししたり会ったりした後は、猛烈ベース練習しちゃったり、ガシガシ音楽の勉強しちゃったり、そりゃもう大変なのです。

彼女の“天才力”は、不断の努力によって磨かれ、ハンパ無い根性と執念に根ざした音楽が全ての日常生活によって支えられているのです。

ああ、そんなひろみちゃんに比べて、僕ったら。

腕立て伏せの回数、増やさなきゃ。

って、そういうことじゃないっすねぇ。

また、機会があったら是非「みんドリ?」みたいな共演がしたいです。

「みんドリ?」といえば、ヨヨヨ様は元気なのでしょうか?

ドリへの愛情が冷めたのか飽きたのか、亀ちゃんに浮気してるのか、ジブリ鈴木さんとテニスしてるのか、新聞記者してるのか、最近とんと音沙汰がありません。

さて、明日は「夜イヂ」生放送。

みなさんからのメッセ紹介しまくる予定らしいので、必ずいつもの時間いつものステーションで僕とLOVEさんを待ってて下さい。

んじゃ。

「夜イヂ」も見て下さい。

僕の本性(横柄で皮肉屋)が良く出てます。うしししし。


「みんドリ?」で一緒に司会をしたけど、今やその事実自体が忘れ去られている東MAXともひさびさお電話で話しました。

元気MAXなようでした、って、TV見てればわかりMAX。