BLOG
ドリブログ内マサブログ、なんだ。



仕事が“できる”ひとたちとの出会いは、僕にとって猛烈に刺激的で、興奮します。

僕も、もっと勉強しなくちゃ。

ってなわけで、シンセのマニュアル読み読み、スキル上げ上げ。

なんのこっちゃ。




これ、僕の持ってるシンセのマニュアル、全部。

でも、仕事が“できる”って、そう言う事で達成できるものでもないのは知ってるんですけど、はい。

ま、知ってるつもりでやってきて、知らずに通り過ごして来たことも多いわけで。

さっきも、一つの機能を勉強しただけで、制作の効率、グンとアップしました。

みなさんの中には「マニュアルなんて役に立たないよ。実戦あるのみ!」ってタイプのひとも多いと思います。

それ、天才型です。

そう、そういうひとは、なんだかんだ出来ちゃうんですよね。

僕は、ダメです。

あたって砕けちゃいます。

マニュアル人間です。

しかも、マニュアルを間違って読んでしまって、思い込み強く、延々過ちを続けるタイプです。

マニュアルを先入観で解釈するという、最悪なパターン。

で、ありゃ、これ、正しくマニュアル読んでたら、こんなに苦労しなくて済んだのに、なんてことが起きるのです。

「GBMSD」のシンセ・ベース、もっと効率よくプログラミングできることが昨日わかって、が〜ん。

そんな、七転八倒して作り上げた「GBMSD」、今が食べごろ。

んじゃ。