BLOG
「SONGS」の収録、いろんなことがあったけど、無事終了。


「SONGS」スタッフからお許しを頂いて、ドリブログ独占!収録の模様をUP.




よしだみ、やっぱり収録が終わっても頭の中は真っ白で体は震えっぱなしだったけど、最高のパフォーマンスだった。




急な決定にも関わらず、沢山の応募ありがとう。

そして約600人のPPメンバーが駆けつけてくれ、NHKのスタジオはライヴハウスのような熱気。

聞くところに寄ると、収録前、スタッフから男子チームにレディーファーストのお願い。

彼等は最後列に回り、後ろに控えるTVカメラと柵を気遣いつつ、女子チームを後方支援。自らもパワー全開でよしだみを支えてくれた。

男子チームの心意気、惚れました。

そんな心がぽっとなる物語も、昨日の収録の意図を象徴していた。

女子チームはもちろん全開ばりばり。この想い、日本全国、全世界に届けとばかり、よしだみにむけてパワーを送ってくれた。

そして、MCでよしだみから発せられた言葉は、今も困難に立ち向かうひとびとのこころに、小さな明かりをともすに違いない。

音楽とは? 音楽のチカラとは?

まだまだ答えは出ないけど、音楽することの大切さを、心で直に感じる夜だった。

釧路のうさぎ さんと宮城のご家族さん、

連携しながらのサポート、すばらしいです。

青りんご さん、

まきえ さん、

あなたがDWLに来れる日まで、僕らは待っています。

トモテン さんの南相馬市のお友達さん、

mako さんの仙台で友人さん、

MYめぐ さん、

rara150 さん、

風 。。 さん、

心響 さん、

ルビィ さん、

「THE SOUL FOR THE PEOPLE」があなたの心のチカラになれますように。

ゴリらん さん、

rimimama さん、

そう、その先へ。

黒蜜かりんとう さん、

今できること、僕らもやりつづけます。

れいんぼう さん、

南相馬市のひまわり大作戦、期待してます。

もらい星☆ さん、

困難な状況の中、足を運んでくれてほんとありがとう。

けろねえ。 さん、

陸前高田と大船渡に想い飛ばします。

裕美 さん、

さととも さんといわき市の親戚のみなさん、

僕らもそう願ってます。

りすbar さん、

PPP届いてうれしいです!

ゆか0726 さん、

DWLで待ってるぞ!パワー注入!

「SONGS」は、2011年5月25日(水) 22:55〜23:24放送予定。

「チームテレビ待ち」はもう少しの辛抱を。