
2007年9月30日に綴る
吉田美和の最愛のパートナーである末田健監督が、2007年9月26日16時15分、胚細胞腫瘍で亡くなりました。
まだこの世に生を受けて33年しか経ってないのに、何かを急ぐように、次の世界に旅立ってしまいました。
ドリカムの20周年に向けて、末田監督にしか撮ることのできない吉田美和の長編ドキュメンタリーを作ろうと、あんなに張り切っていたのに、昨年末から着々と撮り進めていたのに、完成を見るこ…

親愛なるドリブロガーのみなさん。
いつもアクセスしてくれてありがとう。
「ドリカムの男」が、気ままに綴るブログを読んで頂けることに、感謝しない日はありません。
なんせこの日記は、「ドリカムやDCTgardenに集うアーティストに触れるチャンスを少しでもつくりたい」という願いでやってますから、できるだけ本当の自分の気持ちを、しかも真っ直ぐに表現することを鉄則としてきました。でないと、みなさんの心に触れることなど、とうてい…

あの、そんなつもりじゃなかったんすよ。
ドリカムの新曲やDWL2007の国立競技場最終公演でもYahoo!のトップページのトピックス欄で紹介されたことないのに、これは、マジで、かなり、マズいっす。
あの、ほんと、「複雑」ったって、文句言ってるんじゃないっすよ。
大事な所は、「1位に選ばれて嬉しい!」ってことで、あとは、ほら、シャレですから。
自虐ネタ系、っていうか、僕一流の語り口系っつうか。
…

ドリブログなので大声で言おう。
ビデオリサーチ2007年8月度「テレビタレントイメージ」女性タレント人気度1位はDREAMS COME TRUEだそうだ。
1位マニアの僕は、たいへん嬉しい。嬉しいけど、寂しい。寂しいけど『ああ、よかったなぁ』と心から思う。
まさに「うれしい!さびしい!よかったなぁ!」
つまり、
1位=DREAMS COME TRUE>女性タレント=吉田美和
…

an・an、みてみてみた?
ちなみに、この写真は吉田さんがそん時履いてた靴。
靴まで写ってなかったので、ドリブログで特別公開。ねぇ、あのワンピにナイスなコーディネートはこーでねーと。
さっすが、ケモちゃん、グッドジョブ!(ケモちゃんの犬には噛み付かれたけど)
もちろん僕、自称「ドリカムの男」は表紙には参加できず。SWITCH現象は業界では当然のごとく必然的常識。
しかしながら本文中の写真では健闘(し…

うしししし。
ドリカムの男を担当してると良いことあるもんねぇ。
映画「未来予想図 〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜」のキャンペーンのプレゼントの携帯ストラップ、頂いちゃったもんねぇ。
これが、結構、かわゆいのよ。ヘルメットもよくできててフィギュア・ファンの僕にとっても納得の仕上がり。うしししし。
DWL2007の最終日には、松下奈緒さん、竹財輝之助さん、蝶野監督はじめ蝶野…

「芝さん」
呼吸するための沢山の穴が開いた、しかも、光を通す素材で出来た特製保護板の下で、72時間じっと我慢してくれた、国立競技場の「芝さん」。
つまり「芝さん」は、DWL2007のファイナルをずっと見守ってくれたっていうことだ。「あっざーっす」。
遠くには、恐れ多くも点火までさせて頂いた聖火台が、威風堂々と立っている。(報道によると、ミュージシャンとしては初点火だったそうな…

DWL2007、大終了!
あー、なんだか夢から覚めない、感じ。
でもA嬢が送ってくれた写真を見ると、『あー、やっぱり終わっちゃったんだなぁ』と夢の中で実感してる、感じ。
チーム最終日、もちろん「マッチモアザン花丸エスト賞(金メダルに相当)」。
6万人の愛しいワンダーベイビーズにウケるためなら、手段を選ばなかった僕のMCについては、「もっと頑張りま賞(警告文に相当)」。
…