
いよいよ、ドリNEWライヴDVD、フラゲの日。
っていっても、いろんな場所で、いろんな店着のタイミングがあるから、あせらないでいこう。
ドリ本人の僕らとスタッフは、「フラゲの日」から「発ゲの日」が一番そわそわそわ、ざわざわざわざわ。
この落ち着かない気分は、ライヴで言うと、客電が落ちてから最初の音が鳴るまでのほんの数秒間のものと似ている。
「“ドリしてます?”ツアー」では、客電が落ちたあと最初に聞こえるのが、リ…

明日は、ドリNEWライヴDVD、フラゲの日。
って、あれっ?
DVDは発売日、水曜じゃなくていいの?
そんな疑問は、プロモーションのよしゑちゃんに投げておくとして。
ドリ作品の発売日が近づくと、僕の頭の中で『OPEN SESAME』がエンドレスで流れ始める。
この曲、21年前、ドリがまだライヴハウスで、お客さんが20人ほどしか集まらない頃からやっている。
そのころはカセットテープで流していたのだから、…

いよいよ、ドリNEWライヴDVD発売の週、始まる!
あっというまに、「今週!」になった。
ってことは、9月も今週で終わり。早い。
さいたまスーパーアリーナで収録してから、ツアーやりながら、もろもろ制作しながらの作業はキツかったけど、ここ最近、音楽業界でのライヴDVD発売タイミングの早さから考えると、いたしかたないところ。
僕らだって、できることなら早くDVDを届けたいというのも正直な話。
結果、ものすごくいいことじゃない…

野底美智代さんともドリしました。
FM沖縄「For PM」生ゲストです。
木曜に続いて、また、たくさんのONベイビーズが駆けつけてくれました。
ありがとう。
野底さんは、お久しぶりだったんだけど、そんな感じがしなくて、かなりイヂってしまいました。
近々TKに行かれるそうです。思いっきり楽しんで来て下さい。
「For PM」の前、FM福岡「BUTCH COUNT …

臨時ドリブログ。
以前から、マスター山本から頼まれていたのですが、昨日のドリブログで取り上げるのをすっかり忘れてました。
ごめんなさい。
ってなわけで、WF2009についての大事な情報がココにUPされています。
ご一読の上、WF2009チケット購入を考えて下さい。
また、PPのみなさんで、すでに申し込み済みのかた。
ご一読の後、問題ありましたら、ココまでご連絡下さい。
いずれ…

多喜ひろみさんとONベイビーズで、ドリしました。
どうも、「うちなーむーく」の中村です。
短い時間でしたが、ひろみさんには沢山優しい言葉を頂き、僕、感激でした。
ONベイビーズだって、連休明けの平日にも関わらず、4万人(少々誇大表現あり)も集まってくれて、僕、びっくり&めちゃくちゃうれしかったです。
しかも、ひろみさん、
DCT recordsを立ち上げたとき、ONでプレゼンテーションをした…

ラジオ出演のため、ONに入りました!
FM沖縄「ハッピーアイランド」に出ますよ〜。
沖縄のラジオはご無沙汰していたので、とても楽しみ。
ドリブロガーにも、ONベイビーズいるし。
で、
沖縄はものすごくいい天気。
昨日、秋分の日を迎えたとはいえ、TK在住の僕にとってはまだまだ日中は真夏のよう。
でも、夜になると多少涼しくなって来たというのがこちらのみなさんの見解。
今年は去年に続き、台風の直…

見ましたか〜?
「KB24」最終回。
いろんなところで涙が出ました。
考えさせられました。
ドキドキしました。
ため息が出ました。
笑顔になりました。
ドリの『その先へ』も、たっぷりと流れました。
進藤先生や小島先生、澤井先生、花輪先生、工藤先生、野口先生、丹原先生、山城さん、鴨居さん、堀田さん、坂口さん、横溝さん、佐伯さんの『その先へ』踏み出す瞬間をしっかり目撃…