「ココロがぁ~、トキメッセぇ~!!!」
昨日のタイトルとは「はぁ~」と「がぁ~」
が違います。
新潟初日のベイビーズにウケたからって、新
潟最終日ベイビーズにもウケるなんて思い上
がってるつもりはなかったんだけど、どうし
ても試したくてやっちまいました。
新潟も「ホット」なライヴでした。
あまりに「ホット」で、指先にも大汗をかき
、あのぶっといベースの弦が滑り難くなり、
普段以上に握力(細かく言うと指力)を使っ
てしまって、ライヴ途中から手先がひきつり
始めた「か弱い」ベーシストなオレ。
あせりました。
とくにあの曲。
あの、よしだみが考えたへんてこなフレーズ
満載のあの曲。
だからこそ。
「ベースのフレーズはベーシストが考えるべ
きキャンペーン」を開始致します。
そんなこと言ってながら、楽器をなんでも演
奏してしまう森高さんは、すんごいなぁ。
若いのにあんなに結果出してる tofubeatsくん
も、すんごいなぁ。
なんて感心しながらこの写真をUPします。
3人の衣装のグラデーション、出来過ぎでない?
- Masato Nakamura
- 13:15
- パーマリンク
- trackback(2)
「ココロはぁ~、トキメッセぇ~!!!」
と、
何回も絶叫してしまったのが恥ずかしいけど、
そのぐらい最高な「新潟初日ベイビーズ」な
のでした。
「AEON Presents
25th Anniversary
DREAMS COME TRUE
CONCERT TOUR 2014 – ATTACK25 –」
@朱鷺メッセ。
しかも、ドリカム25年の歴史のなかで初めて
起こったハプニングもあり。
そんなハプニングも「新潟初日ベイビーズ」
のナイスでスウィートなフォローのおかげで
乗り切ることができました。
「いてくれてよかったぁ〜、サンキュ.」
そんなこんなで、新潟最終日も、ココロ全開
トキメカセて行きたいと思うのです。
そして、全国のベイビーズは今夜のデートで
ココロをトキメカセてちょうだいな。
日本テレビ系
「LIVE MONSTER
MASATO NAKAMURA MUSIC SHOW」
2014年9月28日(日) 23:30~23:55
<司会> 中村正人
<演奏> FUZZY CONTROL
もちろん 森高さんを目の前にして、僕のココ
ロはトキメキMAX。
そんな状況の中で僕に「おぱんつ」の話しを
させるスタッフを少し恨んでいます。
乞うご期待。
御嶽山にのこるみなさんの無事を強く信じて
ます。
- Masato Nakamura
- 12:05
- パーマリンク
- trackback(2)
新潟は、いつものアングルから。
「アタックチャ~ンス!!!」
いや~、この景色を見ると『帰ってきたなぁ
~』なんて感じるのだ。
お天気も、天晴な秋晴れ。
風も気持良くて「FALL FALLS」を何回もリ
ピしてしまう。
『ああ、この曲を、この季節に、よしだみの
生歌で聴けたらなぁ~』なんて考えてたら、
今日新潟でドリカムのライヴがあるというじ
ゃない。
そんなわけで、変な文章だけど、そんな気分
の僕なのであります。
昨日、FM新潟「SOUND SPLASH」生出演
@万代シテイサテライトスタジオ with DJの
千葉暢彦さん、に来て下さった3万人の新潟
ベイビーズ、サンキュなぁ。
実際は20人ぐらいだったと思うけど、 ほんと
ありがとう。
んじゃ、のちほ。
- Masato Nakamura
- 12:45
- パーマリンク
- trackback(5)
ぎりぎり間に合ったぁ~。
大阪から帰りの新幹線を降りて、車に乗った
ところで5分経過。
でも、本編に間に合いました。
「LIVE MONSTER」
車内で見るのも新鮮。
たまにはいいかも。
ナオトくんの音楽に対する誠実な態度を見る
につけ、ハッとさせられたり、反省させられ
たり。
MCという仕事のありがたさを痛感します。
こんな機会がなければ、ナオトくんをはじめ
とする素晴らしいミュージシャンの真実を知
ることができなかったろうし。
ありがたや、ありがたや。
で、翌日朝早く、再び沖縄へ。
今回はプライベート。
あっちこっち行くのが僕らの人生だけど、と
きどき目が覚めるとどこにいるのかわからな
くなってしまいます。
この週末は新潟へ。
新潟出身のスタッフが多いチーム・ドリカム。
楽しみです。
楽しみと言えば「ぬりえ」
引き続き力作、待ってます。
- Masato Nakamura
- 13:58
- パーマリンク
- trackback(3)
「大阪の本気」前半戦の締めは、これ。
「MBS音祭2014」のスタッフのみなさんか
らの楽屋花。
10月12日(日)大阪城ホール、ドリカム出場だ
ぁ。
「MBS音祭2014」の選曲会議もランチミー
ティングで行いまして、大阪のために特別メ
ニューでアタックすることが決定。
楽しみでしょ。
で、話しはツアーに戻って。
ライヴ本番中に「ドリラ!じゃねって」の収
録を行ったりと、2日目も大阪ベイビーズの
おかげで最高の一日になりました。
本番前、
『ちちんぷいぷい』や『MUSIC EDGE』で
大活躍の「くっすん」が陣中見舞いに来てく
れて嬉しかったなぁ。
ありがとう!(関西のアクセントで)
最近、ライヴや「LIVE MONSTER」でのMC
に限界を感じてる僕だけど、昨日はよしだみ
の厳しいつっこみのおかげで、ベースプレイ
まで限界を感じてしまったのです。
「例の曲」で、手元アップは厳しいねぇ。
もっともっと練習します。
そう僕は、プロのベースプレイヤーだったの
です。
- Masato Nakamura
- 01:04
- パーマリンク
- trackback(2)
大阪の本気はまだまだつづく。
本家本元元祖オリジナルからの「本気」花束。
こんなすごいの、見たことある?
まさに「アタックチャ〜ンス!!!」
朝日放送「アタック25」のスタッフのみなさ
んから頂きました。
「パネルクイズ」のパネルが花束になるなん
て。
この安定感、はんぱありません。
本家本元元祖オリジナル「アタック25」から
お墨付きを頂いたドリカムのNEWアルバム
「ATTACK25」を伝えるために、今日も大阪
で「あなたのココロに侵入作戦」、根性決め
て遂行致します。
そして、今日は日曜日。
全国のベイビーズはコチラ。
日本テレビ系
「LIVE MONSTER
MASATO NAKAMURA MUSIC SHOW」
2014年9月21日(日) 23:30~23:55
<司会> 中村正人
<演奏> FUZZY CONTROL
ゲストアーティストは、
「ナオト・インティライミ」!!!
ナオトくんの太陽のような明るさは、彼の並
々ならぬ努力を下敷きにしているのだと感じ
たすてきな時間でした。
だれもが笑顔になるライヴも必見。
んじゃ、のちほ。
- Masato Nakamura
- 11:46
- パーマリンク
- trackback(3)
このケーキを見れば。
大阪の「本気」が伝わるはず。
「ストン」と秋がやってきても、よしだみ率
いるドリカム軍団は熱く燃えてまっせぇ~。
大阪秋の陣。
本日から、大阪ベイビーズのココロに侵入し
ます。
さあ、これからリハーサル。
のちほ。
- Masato Nakamura
- 12:50
- パーマリンク
- trackback(3)
すんごいネイルアート!!!
今回のツアーでも大活躍のミュージシャンの
奥様が、沖縄公演記念にしてきてくれたのだ。
ハイビスカスや赤いリボンなんていう一味も
加わって、とってもステキ。
なんだかこういうの、とっても嬉しいねぇ。
嬉しいと言えば、昨日オンネアーされた「今
夜くらべてみました」の住吉美紀さん。
番組ではかなりイヂられてたけど、住吉さん
の気持ち、よくよく分かります。
ドリカムがどうのこうのというのではなく、
音楽って、大好きなものって、ああゆうこと
だと思うんです。
どうしようもなく泣けること、感情を越えて
感動すること、好きで好きでわけがわからな
くなってしまう気持ち。
僕もしょっちゅうあります。
ベイビーズならなおさら。
大切にしたいココロ。
引き続き、僕らの音楽を武器に、あなたの心
に侵入すべくアタックは続きます。
住吉さんの気持ちに、ほんと「サンキュ.」
と書いていて、涙がポロリの僕。
大阪ベイビーズ、まってろよぉおお。
- Masato Nakamura
- 00:19
- パーマリンク
- trackback(6)
あんなに汗をかいてるよしだみを。
見たことはありませんでした。
沖縄2日目。
それはそれは、熱くて、暑い、ライヴでした。
「ウチナーベイビーズ」を核に、沖縄ベイビ
ーズの爆発するようなパワーに煽られて、僕
もよしだみもヒートアップ。
ライブ終了後、よしだみは軽い熱中症にかか
ってぶっ倒れておりました。
後で話を聞いたら、アンコールの一曲目から
すでに視界が朦朧としていたそうです。
なのに、あのパフォーマンスとは。
よしだみの集中力に脱帽です。
そんなわけで、このツアー唯一の「夕べ」無
事終了。
さっそくアリーナモードに戻して、大阪の準
備に入ります。
「夕べ」用に分離していた機材も、空路運搬
され本体と合流し、大阪に向かいました。
で、全国のベイビーズ。
昨日のデートはどうでした?
なんだか僕も「CRAZY KEN BAND」のメン
バーのひとりになったような、馴染み過ぎで
しょ!ってな写真をUP。
- Masato Nakamura
- 07:28
- パーマリンク
- trackback(2)
沖縄2日目だって。
もちろんアタックチャ~ンス!
いやぁ、「嵐を呼ぶ噛み様」とよばれて久し
い僕のパワーは、スーパーオレンジちゃんの
前では、なっしんぐ。
いまのところ、晴れておりまする。
昨晩のライヴは、浮き足立ってしまって、イ
ヤモニを入れるのを忘れてしまったり、曲順
を忘れてしまったり、僕ひとりで大混乱。
「似非うちなーんちゅう」の正体バレたり。
しかし「懲りない噛み様」と呼ばれて久しい
僕は、今日もアタックし続けるのであります。
もちろん今日は日曜日だから、全国のベイビ
ーズとのデートも忘れてませんよ。
日本テレビ系
「LIVE MONSTER
MASATO NAKAMURA MUSIC SHOW」
2014年9月14日(日) 23:30~23:55
<司会> 中村正人
<演奏> FUZZY CONTROL
ゲストは、CRAZY KEN BAND!!!
まさに「ソウルショー」と呼ぶにふさわしい
ライヴは必見です。
スペシャのリピート放送もあるし。
Date fm「Bright★A~DREAMS COME TRUE~」
2014年9月14日(日) 19:00~19:55
もあるし。
んじゃ、おのおのがた、それぞれのデートで、
のちほ。
- Masato Nakamura
- 13:24
- パーマリンク
- trackback(4)