もう年越しの準備は。
終わったかい?
それどころか
仕事や受験で大変な人も
いっぱいいるよね。
生きるだけで
精一杯の人も
いるよね。
俺も
そんな状況を
いくつか通り抜けてきたし
いつまたそんな時が
くるかわからない。
でもね、
とりあえず、
2020年を
迎えてみようじゃないか。
迎えてから
また色々考えてみようよ。
ねぇ。
メガドライブ頂いたど!
「World Video Game
Hall of Fame
(ビデオゲームの殿堂)」
第2回目で選出された
が最初から入ってるなんて
当時から考えたら
夢のよう。
ちなみに
『ソニック1&2』の音楽は
俺がやってるのは
知ってるよね。
ドヤ顔マサ。
一足早いお年玉みたいな。
ダウンロードや配信の時代でも
箱の入ったゲーム機は
なんとも言えないほど
ワクワクするよね。
CDも
2020年代になっても
そうであって欲しいね。
#メガドライブ
POWER PLANT会員のみなさま。
2019年も盛大な応援/声援
まっことありがとう!
吉田さん共々
みなさまのサポートに
深く感謝してます。
30年たった今も
こうして
FAN CLUBが存続すること
奇跡みたいで。
楽曲を好きになって
もらえるだけでも
幸せなのに
例え
マサマニアじゃないにしても
ドリカムのFAN CLUBに
所属してくれてるなんて。
ベテラン組も
出たり入ったり組も
ご新規様も
ほんと今年も
プレゼントや手紙、
カード全部
ベロベロするほど
楽しんでるよ。
(ドスコ来た人は
俺のベロベロわかるよな)
来年もよろしく頼みます。
PPの諸君が
すなわち
ドリカムのエナジーだ!
#POWER_PLANT
#感謝しかない
2010年代も残りわずか。
来年は
2020年代に突入。
と歌っていたら
それから20年を超えるんだ。
わーーー。
と1990年に歌っていたら
2019年グアムで金環食。
わーーー。
ヘアメイクのたけちゃんと
いっぱい仕事してたら
2019年も終わり。
わーーー。
わ、わ、わ、で、
「わ」が三つ。
三つのわで
美和。
なんちゃって。
ほうじちゃって。
むぎちゃって。
#大掃除
クリスマスケーキの写真は。
撮ってな〜い。
その代わり
マサンタ自撮り。
白いものが増えたね。
世界標準サンタヘアーに
まっしぐら。
ちょっと嬉しい。
スマホ撮影が
当たり前になって
パソコン上に
保存するようになって
自分を見る機会が
圧倒的に増えたけど
ここ10年の
自分の変遷を見るにつけ
発見の連続で
面白い。
俺って
こうやって
歳をとっていくのかと。
順調に肉体は
マサ爺さんに
なっていくけど
ミュージシャンという
生命体としては
ますます
進化するだろう。
そして
俺の魂は
俺の音楽作品に移行して
永遠に
生き続けるに違いない。
なんちゃって。
烏龍ちゃって。
マテちゃって。
#MST新作
#黒のセットアップ
#近日発表
「雪のクリスマス」と。
「WINTER SONG」を
味わうには
もってこいの日。
それは
12月25日
クリスマスだ。
恋人がいてもいなくても
どんな年齢でも
この楽曲たちは
あなたの心に完全フィット。
サブスクで聴くもよし
YouTubeでリリックVIDEO
https://www.youtube.com/watch?v=2hBm4-L4kQg
見るもよし
LIVE動画見るもよし
https://youtu.be/NmY5JRR2KLk
https://youtu.be/uUkxwFylwck
MV見るもよし
https://youtu.be/hXVVVxumelY
DVDやCDで味わうもよし。
よしよしよし。
メリークリスマス!
あんど
ハッピーホリデイ!
俺は群衆に紛れて
二子玉のデパ地下で
大奮闘!
「ケ、ケ、ケーキ、
どれがいいの〜?」
は〜クション大魔王。
#画像は無関係
#関係あるといえば
#ドスコ
#ワルクマクリームパン
#D-SOLDIERS
#KODAI実家
#MST
#新作モノグラムつなぎ
「よみぃ」は「太鼓の達人」!
読んで字の如し。
よみぃ(コンポーザー)の
いろんな裏話も聞けた
貴重な取材だ。
動画でも
https://youtu.be/94dOe4mQZNo
記事でも
https://www.realsound.jp/2019/12/post-464832.html
満足度100%。
クリスマスイヴ含め
ホリデーシーズン突入で
家族や友達と過ごす
ベイビーズも多いと思うけど、
全国のゲーセンで稼働中の
に収録されている
コンプ目指して
チャレンジしてみてね。
俺は無理コンプ。
で、昨日、
吉田さんとミーティングして
2020年後半の
プラン作ったんだけど
ちょっと面白いこと企んだので
楽しみにしてみいみい。
#太鼓の達人
#よみぃ
#あなたとトゥラッタッタ♪
#みいみい
今日のエネマサ、昨日の国立。
なんだかんだで
年末ドリカム頑張ってるね。
体感温度10度を切る
寒さの中での生演奏は
ヤバかった。
ベースの弦はガンガンに冷えて
氷を触ってるみたい。
当然
歌うために大きく呼吸する
吉田さんの肺に入る空気も
めちゃめちゃ冷たくて
喉は乾燥で張り付くし
あんなに歌えるのが
信じられない。
よくできました。
バンドメンバーも
新しいメンバーもいたし
何もかもが
チャレンジだったけど
国立競技場マジックで
乗り切れた。
それは
そこにいたお客様の
声援だったのかもしれない。
歴史的なイヴェントに
出演できたことは
30周年中の俺たちには
特別なプレゼントだ。
ありがとう!
で、
面白かったでしょ。
うん、うん。
#鼻から水が止まらない
スカパー!と国立!
スカパー!は、
19時から
「史上最強の移動遊園地
DREAMS COME TRUE
WONDERLAND 2019」
その放送終了後に、
スカパー!オンデマンドで
全曲のライヴ映像を配信!!!
詳しくは
番組HP:https://promo.skyperfectv.co.jp/dreamscometrue/
チーム・スカパー!と
精魂尽き果てるまで突き詰めた
究極の作品がオンエアー。
スカパー!様、稲垣監督,
ありがとう!
国立は、
「国立競技場
オープニングイベント
〜HELLO, OUR STADIUM〜」
嵐様とともにドリカムが
音楽パートに参加。
前日リハだったんだけど、
めっちゃ寒いから
暖かくして来てね。
んじゃ、
国立競技場に来る人は
のちほ。
スカパー!担当は
テレビの前で
のちほ。
#スカパー!
#国立競技場