無償使用許可させて戴きました。
全国の医療従事者への
応援プロジェクト
「#最前線にエールを何度でも」
http://campaign.jrc.or.jp/nandodemo/
このメッセージソング
「何度でも」の
楽曲無償使用許可を
させて戴きました。
『救命病棟24時』
第3シリーズ
の主題歌として
2005年のリリース以来
長年に渡り
愛していただいている
楽曲です。
そんな我々ドリカムの
大切な大切な楽曲が
応援プロジェクトの
お役に立てればと
強く
強く
願っています。
#最前線にエールを何度でも
「銀テープバーン!」
これ、UPしたばかりの
WINTER SONG
(from DCT-TV special
WINTER FANTASIA 2009
〜 DCTgarden “THE LIVE!!!”)
4分22秒ぐらいの話。
何度観ても
何度経験しても
涙じゃーじゃー電子ジャー。
毎日UPしてるの観てくれた
あなたなら気づいたろうけど
マーセラスのファンキーな
ラップから始まる
「連れてって 連れてって」
https://www.youtube.com/watch?v=wGGQ1FlIAo0
から、
3連アコギな
「SNOW DANCE」
https://www.youtube.com/watch?v=JU5qraVwhmU
ヤバいアレンジの
「もしも雪なら」
https://www.youtube.com/watch?v=BTtJjYBUkJo
サビからキターーー!
「LAT43°N
~forty-three degrees
north latitude~」
https://www.youtube.com/watch?v=NCIVuC4_GNE
今では貴重な
「サンタと天使が笑う夜」
https://www.youtube.com/watch?v=4VWcvktOiEg
後半「雪のクリスマス」に
トランスフォームする
ダンサブル全開の
「WINTER SONG」
https://www.youtube.com/watch?v=JcX8-mYPh1w
まで、
史上最強の
「ドリ冬歌メドレー」なんだ。
DVDで連続で観ると
興奮100倍増し、
涙10割増量、
笑顔100満点。
「銀テープバーン!」で
魂全開放!!!
当時は諸事情で
PP諸君にだけリリースした。
再発希望のコメあったけど
どうする?
(って何を?)
希望者がある程度
(どの程度?)
集まると
追加製造できるカモメ。
(確かじゃないけど調べるよ)
#ドリチューブ
#DCT-TV
#WINTER_FANTASIA_2009
# DCTgarden _THE LIVE!!!
#アレンジ半端ねえ
#俺俺俺
8才から68才。
エネマサ、
たっくさんのメール
いただいてるよ。
ありがとね。
前回一通だった20代も
大躍進。
同い年のリスナーも
たくさんいるよ!
みんなエネマサで
繋がってる。
何通も送ってくださった方は
ワンカウントで。
お一人お一人
書き出してみた。
8。
12、16、17、17、17、18、18
18、18、18、19、19、19。
20、20、21、21、21、21、22
22、22、23、26、27、27、28
28、28、29。
30、30、32、36、36、36、36
37、39、39、39、39。
40、40、40、40、41、41、41
41、41、41、41、41、41、41
41、42、42、43、43、43、43
43、43、43、43、44、44、44
44、44、44、44、45、45、45
46、46、46、46、46、46、46
46、46、46、46、46、46、47
47、47、47、47、47、48、48
48、48、48、48、48、48、48
49、49、49。
50、50、50、50、50、51、51
51、52、52、52、52、52、52
52、52、53、53、53、54、54
55、55、55、55、56、57、58
59、59、59、59。
63、68。
今日も一緒に
リアタイで
エネマサ聴こうね。
#ENEOS
#エネマサ
#GOWと一緒に
#YES_AND_NO
#stay_home
#小売関係の皆様も
#金融関係の皆様も
#毎日stay_homeできない皆様
#最大級以上の感謝
縮んだTシャツ着て。
エネマサ、リアタイしたよ。
リアタイ組おっつです。
お楽しみに。
データの送り方とか
教えてくれてありがと。
音楽をパソコンで
作ってるんだから
そんなことも分からないの?
と言われたら即答、
「分からないです」
インストール?したり、
バックアップ?取ったり
アップグレード?したり
データ?を送ったり
プリントアウト?したり
ぜ〜んぶ
スタチャの佐々木名人に
やってもらってるんだ
も〜ん。
一人では
生きていけない(泣 AND 涙)
#エネマサ
#GOWをいぢり過ぎ?
#YES_AND_NO
#stay_home
#医療従事者の皆様
#保育介護の皆様
#製造運送の皆様
#毎日stay_homeできない皆様
#最大級以上の感謝
PPメンバーはじめ。
DREAMS COME TRUE
WINTER FANTASIA 2020
ーDOSCO PRIMEー
を、
心待ちにして下さっている、
あるいは、
毎日の元気の源に
して下さっている皆様に
大切なお知らせがあります。
初日が10月17日とはいえ
準備に数カ月を要する
ビッグイヴェントです。
その長いプロセスで
3密を避けるのは不可能。
とはいえ
ウイルス拡散拡大は
なんとしても
阻止しなければならない。
お客様一人一人の、
また、
携わる膨大な人数の
出演者やスタッフの
健康・安全を第一に考えて
中止を決めました。
当選したPPの皆さんからの
喜びの声が
ぞくぞくと届くなか、
心が痛みまくりながら
中村と吉田が考えに考え
悩みに悩んで
涙をたっぷり飲んで
辿り着いた結論です。
ほんとに残念。
残念という
言葉しか見つからない。
この結論が
「なんだぁ、早過ぎたよねぇ」
と言われるような
2020年の秋冬になることを
心から祈っています。
正式には
4月16日お昼、
あるいはそれ以降に
発表できるよう
準備を進めています。
お時間がある時で結構ですので
公式はじめ
各地イベンターのサイトに
アクセスお願いいたします。
急な決定のため
関係各所準備にお時間を
要しますので
誠に勝手ながら
お問い合わせは
正式発表後にお願いします。
ハマ・オカモトくんの。
無事を願って。
そして、
世界中の
コロナと戦っている人々が
一刻も早く
回復することを願って。
#Masa’s_Favorite_Bassist
#ハマ・オカモト
#2019年10月25日スカパー特番にて
15才から75才。
一週間分まとめて
読んでるんだけど
幅広いリスナーの
愛しいメッセージに
あまり何事にも
動じなくなった
俺の胸が
キュンキュン鳴ってる。
それぞれが
あの枠に
一文字一文字
打ち込んでくれてる。
笑いあり涙あり、
感心することもあり、
俺の時間と
メッセージを送ってくれた
あなたの時間が
寄り添いながら流れる。
ラジオで
読まれるのは
ほんの少し。
でも、
一つ一つが確実に
俺の心に染み込んでる。
引き続き
お待ちしてマスカット。
#エネマサ
#メインは30代40代50代
#20代は一通
#Masa’s_Favorite_Bassist
#Will_Lee
隠すつもりはありません。
昨日のエネマサ。
冒頭は収録し直したよ。
音がちょっと違ったでしょ。
生々しいというか
リアルというか。
そう、
リモート収録ってヤツ。
テレワークとでも
いうのでしょうか。
刻々と変わるコロナ状況。
それに応じて
みんなに届ける
番組の内容も
刻々と変わってくる。
GOWちゃんちと
俺んちと
制作会社の
ワイズコネクションを
インターネットで
繋いでの収録。
だから3密完全クリア。
昔はNEW YORKで
一人でDAT
(デジタルオーディオテープ)
持って
パークアヴェニューの
真ん中で
収録したことはあるけど。
(しかもDATは
航空便で送った)
パソコンに向かって
ラジオ収録するのは
初体験。
今後の放送も
こんな感じになるので
ご理解を。
聴き逃した人は
タイムフリーで。
放送中リアタイで
ツイートしてくれてるみんな、
ありがとね。
#エネマサ
#テレワーク
#ウソきま
#ミリキス
#ドリカム
ドリカム状態。
GOWちゃんが持ってる
ドリカムのCD。
1991年にリリースされた
DREAMS COME TRUE
4枚めのアルバム
ほんとはジャケット写真
別のヤツが有力候補だった。
でも誰だったか忘れたけど
その人が
「絶対こっちだ!」
しかも
「文字要素もいらない。
写真で勝負!」
と強く主張して
これに決定。
このジャケットがなければ
「ドリカム状態」とか
「ドリカム編成」とかいう
当時流行した言葉も
生まれなかったよね。
そう考えると
チキンスキン。
ってなわけで、
本日は
『ENEOS presents
DREAMS COME TRUE
中村正人のENERGY for ALL』
「stay home状態」には
ぴったりのラジオ。
俺もリアタイするから
みんなで一緒に
エネマサ聴こうよ!
どんとみすいっと!
#ENEOS
#エネマサ
#GOW
#stay_home