
(続)各メディアにも出てるので、
マサブログでもうっぷ。
みーちゃんが夢を叶えた写真。
報道されて大きな話題になった
「あひるコースター」だ!
91年にワンダーランド始めてから、
ずっと、ずーっと、
コースター作りたいと夢見ていた
吉田美和。
でも、予算めっちゃかかるから
なかなか実現できなかった。
なぜ2023年に?
それは、みーちゃんが、
「この大変な4年間をサバ…

U-NEXT独占ライヴ配信のMIXが。
東京ドーム直後の一昨日から
スタチャで始まったぞ。
MIXエンジニアは
NYからお馴染みのEDさんが来日。
(コロナ禍で来れなかったのよ)
EDさんは、
東京公演2日間、あらゆる角度から
サウンドをチェック。
「史上最強の移動遊園地
DREAMS COME TRUE
WONDERLAND 2023
supported by U-NEXT」映像作…

各メディアにも出てるので。
マサブログでも、
「ヤー!」
東京ドーム5万人のワンダーベイビーズと
同時「ヤー!」は凄。
続く「ジャンプ芸」も、
なんの打ち合わせもなく5万人が
一緒に飛ぶ様子は、
もはやネタに収まらず、
全日本国民のカルチャーとして
根付いていると驚愕した。
ダチョウ倶楽部、
恐るべし。
「ヒーゴ」こと肥後克広さんが、
東京ワンダーベイビーズを
…

ドームツアー、打ち上がりました。
全てのワンダーベイビーズに、感謝。
全ての留守番ベイビーズに、感謝。
全てのミュージシャンに、感謝。
全てのパフォーマーに、感謝。
全てのスタッフに、感謝。
全てのスポンサー様に、感謝。
全ての家族に、感謝。
LIVEができる環境に、感謝。
吉田さんとさっき電話したんだけど、
「ドームツアー最終回だったから
ダメ出しチェックじゃなく…

遂に、ドームツアーはファイナルだ!
まだまだ昨日の興奮で
幽体離脱状態の俺だけど、
なんとか本番までには肉体と合体し、
東京ドームに集結する
ドームツアー・ファイナル
ワンダーベイビーズと
マルチバースの果てまで飛んでいきたい。
今日も「超完売」
もちろん
今まで一緒に遊んでくれた
ワンダーベイビーズ、
留守番ベイビーズの気持ちも一緒だよ。
昨日は本物の肥後さんが奇跡の登場…

東京ドーム音楽系平日開催動員記録。
更新です!
これすべて
ワンダーベイビーズのおかげ。
感謝感謝感謝。
俺たちやベイビーズにとって
毎週金曜日は特別な日。
そんな人生もいいジャマイカ。
東京ドームを
幸せで満タンにしようね。
んじゃ、
のちほ。
ホットスタッフの皆さんから
楽屋口に
すてきなウエルカムボード。
ベイビーズ諸君、
共にこの歴史を作ってきたのだよ…

東京ドーム最終リハーサル。
終了。
45年近くライヴという仕事やってると、
いろんなことが起こる。
いろんなことが起きても
解決策があるときもある。
思いもよらず東京ドーム公演は
チャレンジな夜となる。
開演15分早めさせてもらってもなお。
ライヴは生き物だ。
同じライヴは二度とない。
明日、明後日、
全国から大集合の
東京ワンダーベイビーズと造るライヴは、
…

わー、どうしましょ。
『史上最強の移動遊園地
DREAMS COME TRUE
WONDERLAND 2023』
明日、
ドームヴァージョン最終リハーサル、
明後日、明明後日、
ドームツアーラスト2DAYS。
わー、どうしましょ。
計画に1年、準備/リハに半年以上要した
ドームツアーが9公演でコンプなんて。
わー、どうしましょ。
俺は、今日疲れが…