MENU CLOSE

BLOG

  1. 明日の13時。

    うれしいお知らせができることになった。ここまでの道程を考えると、奇跡の奇跡。年明けからの1ヶ月と1週間、10年と1ヶ月のように感じる。あ、俺、中村正人?生きてます。だから明日の13時、ドリカム・オフィシャルサイトにて。
  2. 明けまして2017年!

    おめでとうございます。ドリカムにとっての2017年は引き続きチャレンジの年になるでしょう。みんなの心に触れる楽曲をみんなに愛される楽曲をドリカムの生きる証としての楽曲を生み出すために頑張ります。そして、今まで生み出した大切な楽曲達をひとりでも多くのひとに伝えることを頑張ります。今年もいろんなことがあるでしょう。世界は劇的に変化するでしょう。そ...
  3. 「ウラワン」最終日=大晦日

    2016年も大変お世話になりました。みんなが足を運んでくれるからそれぞれの会場に集まってくれたから「ウラワン」の2回目が実現しました。吉田さんもそんな機会を与えてくれたみんなに心から感謝しています。ありがとう、ありがとう。「ワルクマ」退治も今日で終わり。「ウタウタの力」を取り戻すため長く厳しく嬉しく楽しい戦いも終る。さあ、残る力以上振り絞り最...
  4. 「ウラワン」いよいよラスト・ツー。

    「ツーと言えばスリーと答える」なんて言ってる場合じゃない。「ツーと言えばカーと答える」なんても言ってる場合じゃない。今日明日で「ワルクマ退治」を終らせないと2017年以降、ドリカムは「表」の曲やることができないぞ〜!「え!?ぞ〜っとした!」なんて言ってる場合じゃない。大掃除終った?お年玉の準備した?おせち作った?おそば買った?クリスマスツリー...
  5. 「ダーツー」「マサンタ」「アッキー」

    「ダーツー」はPAチームのマドンナ。小さな体ででっかいモニタースピーカーをがんがん運んじゃう。俺とバンド担当なので本番中はずっと見守ってくれる。俺のヘッドセットマイクの調整も「ダーツー」の腕に掛かっている。「アッキー」は俺のベースの管理一式とバンドの楽器担当。細かに演出された俺の立ち位置をいっつもフォローしてくれる。飲み物やタオルまでケアして...
  6. 沙保里さんと、幸代さんと。

    「ウラワン横浜アリーナ公演」終了後お会いできました。収録もあったこの公演をおふたりに見守って頂いたのはほんとに心強かった。アンコールのとき「うちの吉田さん」にもおふたりがいらっしゃることを伝えたら、「うちの吉田さん」の目から大粒の涙。ドリカムの新曲「あなたのように」の「あなた」は、まさに沙保里さんと幸代さんなのではないかといつも思う。「あなた...
  7. 吉田美和から「メリクリ2016!」

    吉田美和が、マサブログを通じてみんなにメッセージを届けたいというので、S+AKSと写真入りで贈ります。これ、昨日のリハーサルの時。久々「素」の吉田さんをお届けできる光栄に預かりました。特殊なステージ形状と密な演出により吉田さん、この半年というものモニターと格闘しっぱなし。「ワルクマ」との決戦すら比べ物にならないハードな人生。プロとはいえ疲労が...
  8. 「おじゃ」と「まさ」と。

    「ましゃ」は、パシフィコ横浜。昨日、そしてクリスマス・イヴの2日間横浜エリア盛り上がってるよ!さて、「だけドリ」関連イヴェントでとってもお世話になってる「おじゃ」こと「Ms.OOJA」ユニバーサルのレーベルメイトでもある。「おじゃ」の吉田美和愛は深くてその愛の力に俺まで感激してしまうぐらい。これからもよろしくです!で、横浜一日目ベイビーズは熱...
  9. 新しくなった横浜アリーナで。

    「ワルクマ」退治。楽屋から何からなにまでキレイキレイ。関東エリアでの決戦は今日と明日の二日間。何だか寂しいねぇ。でも、クリスマス・イヴ・イヴだから気分もウキウキになってくるよ。夜になると気温が落ちるから気をつけてね。んじゃ、のちほ。
  10. 「エレピ、採ったど〜!!!」

    いや、正しくは、「Wurlitzerというエレピ、 録音したぞ〜!!!」ハチマキ姿でハリキッテルドリカムの男の方、または、裏設定では「ATTACK U」、ほっぺたモチモチの中村正人です(向って中央)。昔の人は知ってると思うけど、エレピだけど、ピアノと同じようにレコーディングのために調律しなければならないのだ。日本に残る数少ない調...