BLOG
-
吉田美和撮影の今日の俺。
新曲の制作、いよいよ開始!ってたって、楽曲書き始めたのは何ヶ月も前だし、アレンジには一ヶ月以上掛かってるし今日に至るまで一曲目はボツになってるし、サビは吉田さんが書き換えたし。(悔しいけどこれがきゃなりカックイイんだなぁ)今日は、吉田さんが実際歌ってキーを合わせて、サイズを変更して、で、録音開始。録音は、一音一音丁寧に録る。プログラミングミス... -
トランポさんのトラックに潜り込んで。
脱出しようとしてる「ワルクマ」発見。松山での戦いは接近戦だったから「ワルクマ」かなり参ったに違いない。今回のツアーのセットのせいかあのでっかい愛媛県武道館がライヴハウスのようだったもんなぁ。みんなの顔、よ〜く見えたよ。吉田さんもかなりうれしかったようで最後は涙がこぼれてました。愛媛ベイビーズ、二日間ほんとにありがとうね!おかげさまでいいライヴ... -
桑田佳祐パイセンが選ぶ。
「2016年邦楽シングルベスト20」で、ドリカムの「あなたのように」が一位に輝きました!!!桑田パイセン、ありがとうございました!!!でも、いつもおっしゃってるように「全員が金メダル」であると心に刻み来年も頑張ります。四国エリア最終日、「ワルクマ」退治に大きな力を頂きました。さて、松山の夜はユニバーサルのドリ担とミーティングをかねての食事会。... -
松山に、イン!!!
飛行機、ちょっと揺れた。しかも、寒い!イベンターの秋森さんは、学生時代からの大先輩。かつてはアマチュアミュージック界でぶりぶり言わせていた人なのだ。いわゆるコンテスト荒らし。伝説のロッカー。ひさしぶりに交わしたお酒は懐かしさで一杯。話しの流れでそのころからの音楽仲間(おもに先輩)たちとの出会いを思い出そうとしても思い出せない。「ありゃりゃりゃ... -
うれしい記事があったよ。
タイトルは、 冬の名曲として再び脚光! ドリカム「雪のクリスマス — VERSION '16 —」 の奥深い世界「雪のクリスマス — VERSION '16 —」について、Real Soundさんが書いてくれてる。http://realsound.jp/2016/12/post-10575.html自分たちの曲でありながらこうして客観的に読ま... -
マサブログを。
インスタやLINE BLOGでも読めるようにしたんだけど。どんな感じなの?SNSは進化し続けるというかユーザーの好みも変わるというかだよねぇ。俺は音楽ソフトと格闘するのが精一杯。でも、頑張るね。ドリカムスタッフ関係のSNSと共によろしくです。全てのSNSにもらったコメント(?)読むからね。あなたの使ってるSNSでね。で、一ヶ月ぐらい前からかな... -
「ウラワン」のステージが。
謎の生命体に占拠されてる!なんだ、コイツら。「ワルクマ」の手下なのか?その割にはクリスマス系だなぁ。この季節になると、ステージ下にはいろんなものが登場する。クリスマスツリーやら、サンタクロースやら。「ウラワン」ツアースタッフの心温まるプレゼントだ。緊張感でぴりぴりのキャストや吉田さんを癒してくれる。ありがたや、ありがたや。でも、ステージ上に現... -
ツアーをやってると。
「日本って広いなぁ〜」ってつくづく感じるんだよ。一口に東海エリアといったって愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の4県に渡るわけだし、りんこさんの三重県だけ取り上げても南北は約180kmあるわけだし。USツアーやってる時はそんなに感じない地理的な広さを日本で感じるってのはやっぱりこの仕事の特性だし生まれ育った国だからかもしれない。出不精な俺でさえい... -
「ドデスカ!」見たですか?
竹田基起アナ、上坂嵩アナ、お世話になりました!我らがS+AKSも一緒だよ。名古屋ベイビーズの諸君!俺まだ見てないから、感想教えてね。ネタバレは無しよ。(とはいえ、難しいねぇ)名古屋最終日は、メ〜テレキャラクターの「ウルフィ」「ワルフィ」がナニのコーナーに参加してくれたから大盛り上がりしたよ。ナニのナニもばっちりで、ほんとよく練習してくれました... -
名古屋最終日。
というよりは東海エリア最終回。「ワルクマ」の残党も残り少なくなってきた。憎き「ウタウタの力」を奪った敵だけどこれだけ戦っているとなんとなく親しみが湧いてくるのは不思議な感情。とくに、LINEスタンプとかで動いている彼を見ると、かなりカワイイので困ってしまう。ドリチームの中では「赤い悪魔」と呼ばれている三重県の星・りんこさんも、ご本人が言ってる...