MENU CLOSE

BLOG

  1. 世界に誇る沖縄のアリーナ!

    それがコザ運動公園にある「琉球ゴールデンキングス」のホームコート「沖縄アリーナ」https://okinawa-arena.jp写真は視察に行った時のもの。正人を探せ。その時感じて発したコメント。「沖縄アリーナ始動、おめでとうございます!視察させて頂いた沖縄アリーナ。お客様に対するトップクラスのホスピタリティー、可動式510インチ大型映像から...
  2. 来年の参加を楽しみに!

    ワクチンが全国に行き渡り、緊急事態対策のインフラが整い、みながそれぞれ進化して迎えたい来年2022年。2021年出演予定だった「LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL」が、緊急事態宣言延長を受け中止となった。イヴェント規制緩和とはいえ現状はさらに深刻に。主催者様の英断に痛み入る。とはいえ楽しみにしていたお客様、ミュー...
  3. 某番組の収録だった。

    やっぱ俺はスーツ、好きじゃ。ギターの神様、デビ爺ことDavidT.Walker様に憧れていて『あんなふうにスーツ着こなしたいなぁ』って思ってるから。収録現場は徹底的にコロナ対策されていて安心して仕事できた。感謝。俺は「魂年齢28ちゃい」だけど「実年齢62ちゃいと7ヶ月」なのでどんなに注意していてもみんなと同じように不安がつきまとう。ましてや日...
  4. 「午前0時を過ぎ〜た〜ら〜」

    伊藤園さんの特別許可頂いた「お~いお茶」TV CM/WEB CM5月17日 (月) 公開に先駆けてのスクショと共にhttps://cp.itoen.co.jp/ocha777?utm_source=corporate&utm_medium=campaign&utm_campaign=oiocha一番に届けよう。HAPPY HAPPY BIRT...
  5. 鈴木と大村と藤田と中村。

    「アサガ・エリ子」「ラト子&グズ夫」「ヨウ子」「マツ子」「ジェンダーを超えたサン子&キューちゃん」「サラ子は上野樹里」「吉田美和の前髪最高のエミ子」「アンチドリカムのスージー鈴木も好きすぎて泣くオオサカ・ラヴァ子」「サザン聴きたい!」はさまり。最後に喋りがちの「テツ子」「アピ子」内田裕也さんと樹木希林さんに憧れる「リス子」「ク...
  6. 本日の「究極の音粋」で。

    ひさびさ「生マサ」の声を味わい尽くしてくれ珠江。「bayfmGOLDEN MUSIC JOURNEY day1 -究極の音粋-」5月3日 (月・祝)13:00 〜 18:54 生放送だ。スージー & ミラッキ & 太郎。どんな内容になるかは「教えてあげない」#ドリカムの歌詞に出て来る女の子総選挙#bayfm#9の音粋#スージー鈴木#ミ...
  7. 「お~いお茶」ティザー動画見た?

    これ、「ど〜ん!」の瞬間をスクショ。吉田さんの口、おっきいなぁ。あらためて歌うために生まれてきた「いきもの」ジャマイカとしみじみするね。まだのひとはみてみてみてね。髭なしダンディズムな俺。これもありか?今はまた伸ばしちゃってるけど。ティザー動画の音楽が『GREENHILLZONE』のどの部分かわかる人には俺からもれなく「リモート・チュウ」をプ...
  8. アンクル・アル。

    吉田さんは彼のことをそう呼んでいた。超偉大なエンジニアにして大大大プロデューサー。彼自身がレコーディングの歴史であり伝説。「音を記録し再生する」ことの究極の職人。ジェダイマスターのマスター。そんなMr.AlSchmittが2021年4月26日、91歳で旅立った。https://www.facebook.com/612723132/posts/...
  9. ボクタチモ。

    「お~いお茶」ノスペシャルパッケージニサンカシマサト。オタノシミイミイ!と「MASADO&MIWASCO」がご挨拶。俺たちだけじゃなく「あっちのドリカム」まで採用だ。めっちゃエキサイティング。これから徐々に「あっちのドリカム」がヴァーチャル世界の生命体として俺たちから「独り立ち」ならぬ「ふたり立ち」していくらしい。すんごい世界になった...
  10. ついに発表になったね。

    びっくりした?うれしかった?俺は幸せになった。このプロジェクトもなんやかんやでいっぱい時間かかって伊藤園の皆様を筆頭にいろんな方々の頑張りの末発表に漕ぎ着けたからそのひとりひとりにハグしたいぞ。吉田さんにいたってはとんでもないスケジュールでの創作だったから心底ぺとぺとになって泣きべそかいていた。なんでとんでもないスケジュールになってるか言いた...