SEARCH
-
「夕立ならぬ、“午前立”に、やられたぁ〜」
マイNY史上初の完徹(完全徹夜ってこと)明けで、スタジオに行く足取りのよれよれ具合に磨きがかかってる僕を、容赦なく雷雨が攻撃。あわてて、ショーウィンドウの僅かな凹みに駆け込んで、雨宿り。写真じゃ... -
「旅は道連れ、世は情け」
っていうけど、エンジニアのゲンちゃんの場合、情け容赦なく、NYに道連れ。しかも、新しいスタジオの最新の機材で、僕も彼も、ちょいと戸惑い気味。『使い慣れた道具じゃないってことは、大変なんだなぁ』と... -
「わかったよ〜っテバ。アクセスは、してくれてルンバDEサンバ」
ドリ保の緊急調査によると、トラバは激減だけど、ドリブログへのアクセスは、美象じゃなくて、微増だって。これって、ドリブログ的には、純蝶じゃなくて、順調ってことだよねぇ。これで、少しは安心して、飛べ... -
「みんな〜、お盆系ぃ〜っ?」
なぜかというと、トラバが激減してるから。「それとも、もう、アタシに、飽きちゃったの?」『いい大人が、何をいってんのかねぇ〜』なんて思われても仕方がない僕は、前回ベース録りがうまくいった縁起担いで... -
老若男女問わず、すんごい音楽家との出会いは、シゲキテキ その2。
今回は、ギターのレコーディング。「FUZZYCONTROL」のJUONくんを迎えて、ワクワクドキドキ。彼とのスケジュールが合わなくて、打ち合わせ無しの突撃レックとなった。『ダイジャブかなぁ。この... -
老若男女問わず、すんごい音楽家との出会いは、シゲキテキ その1。
まだ若いのに、高度な技術と確かな音楽性、でも、めちゃくちゃお茶目でファンキーなバンド、「FUZZYCONTROL」。とあるお方から紹介してもらって以来、僕が大注目しているバンド。そのドラム&ボー... -
オリンピック、始まったねぇ。
ってなわけで、僕、北京にいます。なんつって。一瞬でも騙されたドリブロガーは、正直にドリボに申告してね。話の種”は、「北京じゃなくて、雷門じゃんかさぁ〜」★★★時差が殆どないから、徹夜... -
ドリブロガーなら、もう、3人のうち2人の名前は言えますね。
吉田さん所有のピアノの後ろにズラリ並んでみました。新しいデジカメの、広角機能が生きてます。作曲家/ピアニストの大谷さん(派手なシャツ)と、正式なドリブログ・ポーズを初披露の僕(地味なシャツ)。真... -
ドリブロガーなら、もう、後ろの若者の名前が言えますね。
おそらくドリブログ最多登場であろう、ほんとはそんなに若者じゃない、エンジニアのゲンちゃん(赤)。『それだけ、スタジオ内での撮影が多いってことかなぁ』二人でシロリン(昨日のドリブログ参照)に影響さ... -
ドリブロガーなら、もう、全員名前が言えますね。
A嬢に怒られるの覚悟で、スタジオ内での画像をUP。「だってぇ、ブラスの録音、うまくいったんだもんちっち」今回のブラス・アレンジ担当は、期待の若手2号の本間君(緑)。僕に、ブラス・アレンジのデモテ...