BLOG
-
7月も後2日。
西日本、東日本、どこも大変なことになってて残念だけど忘れられない7月になりそうだ。踏ん張ろうね。スタチャの空も朝はどんよりしてた。同じ空の下、みんなで想いを飛ばし合おうよ。俺のも受け取ってくれー!#PP諸君#ドリラ!じゃねって#聴いてくれー! -
為末 大さんだ!
『ENEOS presentsDREAMS COME TRUE 中村正人のENERGY for ALL』今週は日本陸上界を長年にわたってリードしてこられた為末 大さんをお迎え。ほんと勉強になります。俺にもこんな先輩がいてくれたらもうちょっとましな人間になっていたに違いないと為末 大さんの考え方やアドバイスに感銘を受けたのだ。だからキミもラジオ... -
スタジオ終了後。
食料補給のためにスーパーに寄った帰り道、吉田さんが突然大股で歩きながら完成したばかりの新曲を大きな声で歌い出した。曲作りあんなに悩んでいたのにそれをまったく感じさせないでめっちゃ楽しそうに歌っている。そうなんだ。「歌」は完成した瞬間俺達の手を離れ作者の俺達でさえもその「歌」を楽しむことができるんだ。真っ暗闇の中彷徨っていた俺のこころはぱっと晴... -
今回はMIXでも。
七転八倒。ドリカムが音楽を創る意味は?そんなところにまで行き着いてしまうほど探求が続く。吉田さんも俺も自問自答。プラス二人で話し合いに話し合い。喧嘩なんかしてる場合じゃない。音楽制作の一歩一歩に音楽家としての存亡がかかる。音楽を楽しむことは忘れたくないのに。#ドリカムは#果たして#生き残れるのか -
TVのモーニングショーで。
「MONSTA X」が母国語で歌い素晴らしいパフォーマンスをしていた。「BTS」の大ブレイクを切っ掛けに、アメリカ都市部でのK-POP人気は凄まじい。日本のアーティストも母国語で歌い世界で認められる人達が増えてきている。いわゆる「洋楽」を追い続けた時代から「洋楽」を自らのオリジナルとして昇華させた結果に違いない。そう考えると「THE RAMP... -
レシピ。
分量は勘で。NEW YORKで手に入りやすい野菜が中心。トマト2種類。その時入荷してるスプラウト。ベビーケール。シラントロ。パセリ。いちご。りんご。セロリ。人参。アサイーがある時はアサイー。ココナッツ・ウォーター。ナッツ類。以上。#NEW YORK#今週は#天気が悪い -
LOVEとFREEDOM
両方とも無限であるべきだしその分責任も伴う。NEW YORKのスタジオのピアノ。#レシピは調査中#昨日まで#セロリを入れ忘れてたと#吉田さんは言うのだが -
グリーンスムージー。
吉田さん作。底まで届くように長めのスプーンも用意してくれる。熱々お煎茶はREIKO作。いたれりつくせりでありがたい。俺も吉田さんも今回の楽曲制作はいままでで一番大変で難しいと感じている。仕事とは大変なことが当たり前と覚悟して30年だけど仕事をさせてもらえること自体がとてつもなくありがたいと身に深く染み渡る。#昨日の画像#何故丸くなかったかは#... -
ちょっとでも。
ラジオをとおしてみんなに憩いを届けられたら。そんなわけで『ENEOS presents DREAMS COME TRUE 中村正人のENERGY for ALL』今週は、「夏に聴きたいトロピカル・ミュージック特集」音楽の大先輩達がクリエイトした上質の「トロピカル」を下北沢のお風呂も無い四畳半のアパートで思う存分楽しんでいたあの頃を思い出した。... -
もうすぐランチなのだ。
吉田さんが一日で一番楽しみにしてるランチタイム。吉田さんとエドさんが赤いカウチ。俺はキング(裸の王様)だから黒い椅子。これをくるっと回転させて窓から見える沢山の工事中のビルをチェックしながらランチするのが好き。NEW YORKコーディネーターのREIKOと(ちょっと写ってる)アシスタントのブレンダンは手前に椅子を持ってきて座る。ランチのデリバ...