MENU CLOSE

ドリブログ ARCHIVES

7月7日、晴れ

「すいませーん。あのー、ひと通りスタジオの改修工事終わりましたんで、チェックしていただきたいんですが。」



「あっ、現場監督!そーですかー。ご苦労様でした。

で、まずは、

トイレ、OK。エアコン、OK。インターネット、OK。 照明、OK。

 

自家用滑走路、OK バッチリですね。」

 


「すんません、管制塔のレーダーシステム一式と浄水器は、来週納品になっちゃいます。業者さんにストック置いてなかったもんで。」

 

 

「だいじゃぶだいじゃぶ。MYジェット機( yorimo 参照。)、週末は使わないから。

あれ!? ところで、何 持ってるんですか?」

「いやだなー、中村さん。今日は、これの日じゃないですかー。」

というわけで、現場監督が、頼んでもいないのに、また「おすすめのCD」を持参して来た。

★ ★ ★

このアルバムは僕にとって、とても大切な作品だ。

なんてったって、初めて映画音楽を担当させていただいたのだ。

「映像はお客さんを感動させる事は出来るが、そのお客さんに涙を流させるのは、音楽だ。」(こんな感じの表現だったと思う。)とは、某有名監督の言葉とか。

それほど重要な映画音楽を、一度はやってみたい。

そんな願いをずっと抱いていた。

「7月7日、晴れ」1996年作品

国際的スーパースター「望月ひなた」と、平凡なサラリーマンの奇跡のラブストーリー。

監督は,本広克行さん。「踊る大走査線 THE MOVIE」を初め、大ヒット連発。なんと、「7月7日、晴れ」は、本広監督にとっては初めての映画作品となった。

主演は、観月ありささん。始まったばかりの「CAとお呼びっ!」でも大活躍。

「やっぱ〜、観月さんは〜、ああいう役をやらせたら、天下一品でんなァ〜。一回目から、すっかりハマリましたわァ〜。」

某コマーシャルで2回、音楽でご一緒させていただいたばかりでなく、いろいろと、「ご縁」がある。映画のラッシュを見ながら音楽を書いている時も、彼女が演じた、スーパースター「望月ひなた」に、男女の違いはあれども、随分と感情移入したものだった。

なぜって?

「スター」には「スター」にしか分からない

恋の悩み が あるからだ。


「はい、はい、いってなさ〜い。」

この映画に、「ご縁」がある方がもう一人。

なんと、あの、ちょー感動大ヒット作!

映画界、音楽界で話題騒然!

カンヌ も、 アンヌ も、 モロボシダン も、びっくり!

(大学時代同級生だった)一色伸幸 大先生、脚本。

(映画音楽の師匠)大谷幸 大先生、音楽。

(実は、高校の後輩だった)「電車男」の伊藤淳史さんも、

(こんな男になりたい)「海猿」の夏八木勲さんも、

(ちょこっとだけだが)「NANA」の宮﨑あおいさんも、

(親戚ではないが)「ダチョウ倶楽部」の肥後克広さんも、

(お世話になってる)「飛び出せ!青春!」の剛たつひとさんも、

(声だけだけど)陣内孝則さんも、

ほか、素晴らしい役者さんが出演してくださった、2週間オールロケなのに二回も台風に襲われた、予算の都合で46分の尺がいっぱいいっぱいだった、

(やはり予算の都合で、)ドリカム初主演(してしまった。)

究極の自主制作映画

「 ア マ レ ッ ト 」

 

の監督、森淳一さんが、「7月7日、晴れ」の助監督だったのだ!

「ほんま、ずいぶん、かかったなァ〜〜〜。」

そこに、また、あの現場監督がやって来て、こう言った。

「すいませーん、あのー、その DVD 、持ってるんですけど。

本編より長いドキュメンタリー映像だったり、桃井田ハチの手帳だったり、サントラCDがついてて、すごくお得ですよねー。」

彼のことが、好きになってゆく、僕がいる。