MENU CLOSE

MASA BLOG

  1. X投稿 2025年10月10日 16:21

    新曲その2その3、吉田さんが持ち帰り検証中にも進化を続けてちゃって困るんです。
  2. X投稿 2025年10月9日 15:37

    吉田さんがNEWアルバムのためにもう一曲小曲(?)書きたいと。いろんな見地からわたしの鼓動がテンポアップップ。あのお、それで、ところで、先日お持ち帰りになられた新曲その2その3のほうはいかがで…。
  3. X投稿 2025年10月9日 0:21

    それにしてもドリNEWアルバム、暴れまくりの収録予定楽曲たちを「ひとつなぎの音楽作品」として成立させるには、ブラックホール並みのパワーが必要なんじゃまいか?と、愕然となりぼーっとなる午前0時を過ぎたら〜。
  4. X投稿 2025年10月8日 16:47

    UM様THReee様DCTグループ合同NEWアルバムプロモーション会議終了。CDアルバムでしか味わえない「ひとつなぎの音楽作品」できるだけ聴いて欲しいので今まではやらなかったいろんな形態チャレンジしたいと熱烈思うのでよろしくご理解お願いしまさと。
  5. X投稿 2025年10月7日 19:23

    新曲その2その3、一発合格ならず。吉田さん持ち帰り検討するとのこと。ちょっと凹みながらも吉田さんのキーに変更して音資料制作に取り掛かりまさと。
  6. X投稿 2025年10月6日 23:41

    ブレイクがてらぎゅうにゅうコーヒー頂き皆様コメにぽちぽち。コメエナジー摂取して新曲その3プレゼンヴァージョン仕上げにとつにゅうとうにゅうはなからぎゅうにゅう。
  7. X投稿 2025年10月6日 19:43

    で、新曲その2魔改造に成功しつつあります。吉田さんが「何が足りない。それさえあれば大ヒット曲に化けるのに」と言っていたのがやっとわかりました。足りないと言われた時は軽くむかついてふてくされましたがその言葉がなければ魔改造には至らなかったでしょう。吉田さん恐るべし。これがドリカム品質か!これが吉田美和というハードルか!
  8. X投稿 2025年10月6日 1:38

    新曲その2の改造、七転八倒八転九倒九転十倒して気づいた。「あれ?テンポ遅くね?」BPM101を110に変えたらイントロの改造のきっかけがつかめた。今日はドリカムディスコやった白日夢見たせいか体が疲れて頭も止まってきた。朝まで休憩。
  9. X投稿 2025年10月5日 18:28

    本間大先生レコーディングからのそのミックスからのドリカムディスコinフタコハートストリートからの新曲その2の改造作業。
  10. X投稿 2025年10月5日 14:08

    本間大先生のサックスソロさいっこー!来年リリース予定のドリNEWアルバムのみで楽しめまさとまさと。エンジニアはジョコ。