BLOG
-
『KNOCKKNOCK!』まであと5日。
アレンジは、「ドリカムなりのネオ・ソウル」がコンセプト。決して70年代の再現ではなく。70/80年代のソウルミュージックの香がプンプンしながらも、2017年ならではの仕上げを目指した。だから、ブラスもNYで「録ったど〜!」スタジオは、アリシア・キーズのベース基地でもあるJungle City Studios。http://www.jungle... -
『KNOCKKNOCK!』一週間切り。
新曲『KNOCKKNOCK!』の配信リリースまで一週間を切った。今回リリースするのは「ソフィーナプリマヴィスタ」新CMで使用されてるMIXヴァージョン。まさに、シングル・ヴァージョンと言ってもいいだろう。このMIXを、俺達の想像以上に完成させてくれたのが大里正毅氏。大里氏は、音楽界では泣く子も黙る(本当に黙る)大ヒット・エンジニア&プ... -
ありがたや「ホワイトデー」
なんでありがたいかは言い尽くした感。いろんな思惑があっただろうけど「ホワイトデー」を発案した方はすごい。シンプルにお返しをリマインドしてくれるのは助かります。何をやるにも「◯◯不精」な俺は義理を欠くことも、しばしば。無礼であることなんて、ちょいちょい。「おい!中村!いつになったらちゃんとした社会人になるんだ!」「ホワイトデー」には恋や愛やロマ... -
今年も、3月11日に。
祈る。東北に、北関東に、日本中に、世界中に暮らす人々と共に。 -
3月10日は「正人の日」
一年で一番無理矢理な語呂合わせ。3月10日を「0310」と変換表記。「0」を「まる」を経て「ま」と読ませる。「3」を「さん」を経て「さ」と読ませる。「10」を「とう」を経て「と」と読ませる。つまり「まるさんとう」で「まさと」で「正人」酷い!酷過ぎる!これを「インチキ」と言わずして何を「インチキ」という!ところで、ドリカムの新曲『KNOCKKN... -
3月9日は「サンキュ.の日」
2017年の幕開けは、花王「ソフィーナプリマヴィスタ」新CMソング『KNOCKKNOCK!』完パケの締め切りもあり、2017冬季アジア札幌大会開会式でのLIVE準備もありで、ハラハラドキドキタラレバ!だったので「サンキュ.の日」を無事に迎えられるなんて信じられま千年亀は万年。だから、心から、いろんなひと、あらゆるものに「サンキュ.」いや、キセ... -
3月8日は「美和の日」
7月7日を「ドリカムの日」と認定して頂いたから調子に乗って「3月8日も是非!」と思うのは俺だけだろうか。立ち上がれ!全世界の「みわ」!今日から怒濤のドリカム関係語呂合わせの3日間。俺が勝手に始めたし3日目は多少苦しい語呂合わせだけど。吉田さんがこれからも笑っていてくれればそれで吉田。3月8日が特別じゃなくたっていい一日になれば吉田。そんな吉田... -
至極光栄。
2017冬季アジア札幌大会開会式第三部を、ドリカムが担当させて頂いた。ドリカムワンダーランド2015以来、1年2ヶ月ぶりの札幌ドーム。「うわ〜、こんなでっかいのか〜!」と、あらためて驚く俺。「うわ〜、緊張してきた〜」と、ぶるぶる震えだす吉田さん。ある意味、吉田さんは、いつもの調子と言ってもいいだろう。大感動の開会式のお茶を濁してはならぬとスタ... -
バレンタインデー・イヴ。
明日の「バレンタインデー」については、様々な印象や意見や思い出があると思う。俺はというと、バレンタインデーがなかったら、ホワイトデーもないし、バレンタインデーのプレゼントのお返しとして、お金が無かったから、歌を作ってプレゼントするなんていう暴挙にも出なかっただろう。しかもタイトルは「ホワイトデー」だ。ぎゃーーーーーーーーーーーーー!でも、「ホ... -
ドリカムの新曲は。
「KNOCKKNOCK!」花王「ソフィーナプリマヴィスタ」新CMソングなのだ。吉田さんは、このタイトル、どんな風に縮めてくるのか?「のの」か?「っくっく」か?「のっくっく」か?「ののっく」か?とにかくめでたい!新曲だぞ!CMでチェックしたら、感想聞かせてね。で、いつごろリリースしたらいい?