MENU CLOSE

BLOG

  1. 全国約24,000局の郵便局の。

    かんぽ生命窓口のみなさん。そしてもちろん、マサブログにアクセスしてくださるみなさん。ドリカムの「意地悪キツネ」こと中村正人です。昨日のマサブログでの内容についていろいろコメント頂戴し感謝します。以下、弊社チーフマネージャーからのメッセージです。お納めくださいませ。「マサブログを愛読くださっている皆様、たくさんの反響、誠にありがとうございます。...
  2. ロックバンド!ポップバンド!

    シリコンバンド!かんぽ生命キャンペーン「ドリカムコンサートツアー タイアップ記念 サマーかんぽキャンペーン」始まってるよ。http://Kampo-present2017.jpこの特設サイトの俺の写真、何かにしびれた「意地悪キツネ」みたいだけど。で、ロックバンドでもなく、ポップバンドでもなく、シリコンバンドなんだけど、...
  3. エネゴリくんが。

    スタジオに来た。吉田の羊ちゃんも外にいたらしい。でも最後までエネゴリくんが何しに来たのかは分からずじまい。吉田の美和ちゃんも、俺も、エネゴリくんの写メ撮れたから楽しかったけどね。ちゃんちゃん。PP諸君。「ドリラ!じゃねって」を更新したよ。吉田の美和ちゃんはこれだけ収録して帰っていった。さすがにヴォーカル録音はできなかったしさせたくなかったし。...
  4. 今日の14時に。

    大発表がある。ここまでに至る道程を考えると感慨ひとシオジャケん。頑張ってるといいことあるゾウさん。お鼻は長くはならないけど、お鼻の下がびゅ〜んと伸びる。「鼻の下ツーフィンガー」の俺的には。今日からスタジオでは二つの仕事が同時進行。アルバム制作とライヴ MIX制作。なんのためのライヴ MIXかはまだ聞かされていない。目的地を知らされないまま突き...
  5. なんて楽しそうなんだ!

    三浦大知くんと、吉田美和。二人の共通点はパフォーマンスしてる時の笑顔だ。振り付けもそんなに簡単ではないだろうに。歌うにしたってあの暑さできっついだろうに。なのに、この二人、ウルトラ楽しそうなのだ。いや、確実に楽しい。その笑顔のおかげでこっちまで楽しさが十割増。いいなぁ。ほんと、いいなぁ。「The best covers of DREAM...
  6. 7月7日は晴れだった。

    この幸運を噛みしめる。噛みしめながら九州に想いを飛ばした。ドリカム花火大会、大成功。大阪港開港150周年、おめでとう。うちのヴォーカルも、リハーサルのために来てたので自分たちが生んだ曲達に合わせて一時間近くも打ち上がりまくった大輪の花々におおいに感激感動していた。その隣りにはバンドのみなさんと共に素晴らしいライヴで盛り上げてくれたMs.OOJ...
  7. 九州豪雨被害地域の皆様。

    そして、今回の豪雨で被害にあわれた皆様に、心からお見舞い申し上げます。福岡県朝倉市、福岡県朝倉郡東峰村、大分県日田市、大分県中津市、に、PPメンバーがいると報告を受けました。七夕だというのに。被害にあったあなたのことを考えると胸が痛むのです。吉田美和共々、あなたの無事を大阪の空の下から祈ります。ドリカムとしてこの夏最後のパフォーマンスにありっ...
  8. キャップが似合うなぁ。

    吉田美和。ジーパン破れてるけど。吉田さんのブランド、wmmwでもかわいいいキャップつくってるし。俺はというと、似合うヤツと似合わないヤツの差が極端である。お店で試しに被ってみてひとりで大笑いしてしまうことが多々。ライヴの時に着る服は、スタイリストさんが考えてくれるからまだいいけど、プライベートでは。イケてないコーデで、家族にわかりやすく首を傾...
  9. 「マサマニア」ヴァージョン。

    昨日のが「ワミワ」ヴァージョンだったので。いい写真撮って下さいました。あの瞬間の楽しさがよく表現されています。解像度が上がるということはめったにワンショットで抜かれない「ベーシスト・中村」の姿をキレイに切り取ることもできるわけで。技術の進歩は、それまでは気づかなかったことを気づかせてくれる。「俺、意外と指長いな〜」とか、「ベース・アンプの上に...
  10. ドリカムおじさん?!

    「ドリカムおじさん」というワードが、TLに上がってるという情報あり。「ドリカム」で「おじさん」って間違っても、魔が差しても、吉田さんじゃないよね?と画像検索したら俺の写真が多数。え?え?え?やっぱり俺?俺、何したの???軽く焦って社長に問い合わせたら『ああ、そういうことかぁ。』という回答ルパン三世。「ふ〜じこちゃん」富士五湖ちゃんは、本栖湖、...